エビフライ作り
サクサクおいしいエビフライをご紹介します。 カレー粉が入って東南アジア風エビフライです。 私は普通のエビフライよりおいしいと思います。
2 人分
60 分以内
도나초코
材料
  • エビ
    1kg
  • 小麦粉
    90g
  • 1ea
  • 牛乳
    3/4カップ
  • パン粉
  • 1t
  • 砂糖
    1T
  • カレー
    2T
  • パセリ粉
  • ヨーグルト
    2荷造りする
  • 砂糖
    1T
  • 1t
  • マヨネーズ
    2T
  • パセリ
  • マスタード
    2T
  • はちみつ
    1T
  • 柚子清
    1T
  • ホールグレイン·マスタード
調理順
STEP 1/10
エビは先に手入れしてください。 エビの頭以降から尻尾から一言手前まで皮をむいてください。 爪楊枝で頭の後ろを割って内臓を取ってください。
STEP 2/10
エビの身の部分を切り込みを入れてください。
STEP 3/10
エビをべたべたしながら腰を伸ばしてください 腰を伸ばすと揚げながら絶対に縮まりません~
STEP 4/10
小麦粉90g、塩1t、砂糖1T、カレー粉2T+卵1個、牛乳3/4Cはすべて混ぜてボウルに入れて(右写真)パン粉+パセリ粉を他のボウルに入れてください(左写真)
STEP 5/10
エビを小麦粉と卵の入ったボウルに入れてすくってください
STEP 6/10
卵をつけたエビをパン粉につけてください パン粉につける時にエビを手でぎゅっと押してください。 手でぎゅっと押すと服がもっとよく着こなせます。
STEP 7/10
エビを衣に着せて冷蔵庫に置いて揚げると冷たくなって、よりよく揚げられるそうです。
STEP 8/10
油で揚げてください 油に箸で入れた時、小さな気泡が出そうとすると揚げてもいい温度です。 気泡が出たら火を中弱火にしてエビを揚げてください。
STEP 9/10
ソース1.プレーンヨーグルト2通、砂糖1T、酢1t、マヨネーズ2T、生パセリ
ソース2.マスタード2T、蜂蜜1T、柚子砂糖漬け1T、マスタード2T
ソース2つの中で僕は2番を作りました ソース1はフィッシュカツにつけて食べてもいい柔らかいプレーンソースです~ ソース2は柚子砂糖漬けが入った異色のソースです。
STEP 10/10
揚げた海老とソースをボウルに入れるとエビフライが完成。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(240)
  • 2
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 3
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 4
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(466)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)
  • 3
    【生情報通】大ヒットグルメ 牛焼肉 黄金レシピ
    4.89(45)
  • 4
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)