10K Recipe
生ゴマの葉漬け
食欲がない時に一枚ずつご飯の上に乗せて包んで食べると最高~エゴマの葉は軽く茹でて水気を絞ったりしますが、私は生ゴマの葉にした方が香りもいいんですよ。 タレだけ作ればすぐに完成できます~
6 人分
15 分以内
여우줌마
材料
ゴマの葉
醤油
いわしの魚醤
ニンニク
ワケギ
タマネギ
砂糖
青唐辛子
赤唐辛子
ゴマの実
調理順
STEP
1
/3
タレです。醤油4:カタクチイワシの魚醤2、大体このくらいの割合でいいです。 そこにしょっぱく食べないためには水を2くらい入れてください。 唐辛子粉を多めに入れるとエゴマの葉の上に塗るのにいいです。 私は唐辛子粉を6~7くらい入れたと思います。
ワケギ、玉ねぎは太く刻み、青陽唐辛子、赤唐辛子もたっぷり切って入れました。 にんにくのみじん切りも少し入れて、ツナエキスも一さじくらい入れてゴマと砂糖も少しずつ入れます。
STEP
2
/3
エゴマの葉はきれいに洗って、へたをはさみで切ります。 全部切らずに端の方に少し残してこそ、つまんで食べる時に蛇口になります。
STEP
3
/3
別にあちこち移さずにエゴマの葉を洗って整理しておいて、2枚ずつ置いてタレをのせてまんべんなく塗って、また2枚のせてタレを切ってを交互にすればいいです。 そのまま食べてもいいし、一日くらい外に置いて冷蔵庫に保管すれば、かなり長い間食べられるおかずになるそうです。
料理レビュー
5.00
score
522*****
score
本当においしいです^^
2023-07-30 19:40
yam******
score
おかずを作る日ですが、おかげで成功しました。 美味しいです. 子供たちもよく食べますね。
2021-03-03 18:25
807*****
score
とてもおいしいです 弟もおいしいと言って持って行きました
2020-07-08 19:46
169*****
score
今までしたゴマの葉漬けの中で最高です!!!!
2020-02-01 20:27
649*****
score
一度に味をつけて食べます。 ありがとうございます。
2019-04-27 17:14
546*****
score
いいレシピありがとうございます
2018-07-11 12:09
309*****
score
おいしそうです。今ちょうど入れておきました。ありがとうございます
2017-06-12 23:23
959*****
score
おいしく。食べます。 ありがとうございます。
2017-04-30 14:25
754*****
score
本当においしいです~~ ガムソァ^^
2017-02-23 18:10
362*****
score
最高です。ありがとうございます
2015-06-28 15:48
10
レビューすべてを見る
>
チャプチェ
おすすめレシピ
1
吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
5.00
(16)
2
イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
4.88
(16)
3
唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
4.89
(44)
4
黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
4.87
(15)
チキン
おすすめレシピ
1
エアフライヤーで油一滴なしでサクサクチキン作り
4.75
(12)
2
残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
4.95
(20)
3
リュ·スヨン カルビチキンピョンストラン ワンパン料理 25分完成 オナム先生 チバプ マヨネーズ 生姜 ネギ トッポッキ餅 鶏
5.00
(9)
4
エアフライヤーチキン
4.83
(35)