10K Recipe
香ばしいよもぎ天ぷら
カリッと、香ばしく、香ばしい味が良く、さわやかな緑色で春の感じが漂うよもぎ天ぷらです。
2 人分
60 分以内
밝은미소로
材料
よもぎ
100g
もち米粉
0.5カップ
ブドウ種子油
天ぷら粉
0.5カップ
小麦粉
0.5カップ
お湯
1カップ
塩
1少し
調理順
STEP
1
/5
よもぎは流水できれいに洗った後、水気をばたばた落とします。
STEP
2
/5
よもぎにもち米粉をまんべんなくつけます。 天ぷらにもち米粉を使うと、もっとカリッとコシのある食感が入って味が良くなるみたいですよ。
STEP
3
/5
天ぷら粉、小麦粉、水、塩を入れて天ぷら生地を作ります。 もち米粉をまぶしたよもぎを天ぷら生地に入れます。 揚げ生地がつきすぎると揚げが厚くなってまずいので、2~3回はたいて薄く均等につけます。
STEP
4
/5
ぶどうの種油を巻いたフライパンで前後にこんがり揚げるとよもぎ天ぷらが出来上がりますが、よもぎの大きさが小さい方なので2つずつ重ねて揚げてくれましたね。
STEP
5
/5
出来上がったよもぎ天ぷらはキッチンタオルに乗せて油を抜いてきれいな皿に盛ってみました。
天ぷらに適した温度がわからない場合は、天ぷら生地を少し落としてみてください。 揚げ生地が浮かび上がって揚げ始めると、揚げに適した温度になったと言えますよ。
料理レビュー
4.33
score
eve***
score
おいしく作って食べました ありがとうございます^^
2018-03-31 12:21
bm0***************************
score
急に作ろうとしたら天ぷら粉がなくて 小麦粉とでんぷんで適当に作ったのにおいしく食べましたね^^
2016-04-20 19:50
890*****
score
ひんやりとしたヨモギがサクサクしておいしかったです どうも。
2016-03-29 14:17
チャプチェ
おすすめレシピ
1
さくさく豆もやしチャプチェ作り!
4.76
(17)
2
辛い豆もやしチャプチェ
4.79
(127)
3
おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
5.00
(13)
4
ニラチャプチェ
4.88
(26)
キムチ
おすすめレシピ
1
とてもおいしく白菜キムチ
4.98
(47)
2
食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
4.93
(55)
3
スパム豆腐キムチ
4.89
(106)
4
オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
4.92
(113)