STEP 1/10
まず麺を茹でてあげなければなりません。鍋に水を6カップほど入れて塩をスプーン1杯たっぷり入れて麺を茹でます。
STEP 2/10
僕は一人で食べる時、80gって言ったら 量がぴったりだったんです このくらいの量なら80gになります。 男性の方ならもう少し捕まえないといけませんね。 9分茹でました。取り出してオリーブオイルを 麺に少し塗っておくとすぐに伸びずにいいですよ
STEP 3/10
麺が茹でる間、材料を切って準備しておきました。 私はこの前サンドイッチを作って食べて残ったスライスハムを利用しました ベーコンをご利用ください 玉ねぎは半分より少なく、ミニトマトは5個ほど用意しました。
STEP 4/10
キムチはちょうど100g入れてくれました。 キムチの味をもっと生かしたいなら、キムチスープも少し入れてください。 我が家はキムチが少ししょっぱいので、スープは別に入れませんでした。
STEP 5/10
フライパンにオリーブオイルを敷いて玉ねぎを少し先に炒めてください。
STEP 6/10
そしてキムチを入れて一緒に炒めます。 キムチは十分に炒めた方がおいしいです 炒める時に砂糖を少し追加してください。
STEP 7/10
玉ねぎとキムチが十分火が通ったらハムとミニトマトも一緒に入れて炒めてくれました。
STEP 8/10
トマトソースを入れます。
スプーンでたっぷり5スプーンくらい入れてくれました~
STEP 9/10
お湯を入れないとちょっとパサパサするので、麺を沸かしていた麺1玉を一緒に入れてください。
STEP 10/10
スープが少し細かく煮込み、お皿に盛ってパルメザンチーズを少し振りかければ完成です。^^