10K Recipe
子供のおかず、醤油イカ炒め作り
タンパク質の豊富なイカを味付けなしで軽くゆでて食べて夕食を解決しました ダイエットメニューとしていいそうです。
0 人分
0 分以内
까미유s
材料
イカ
1ea
もやし
1一握りの
にんじん
タマネギ
オリーブ油
醤油
2.5TS
梅液
1TS
砂糖
1/3TS
ごま油
1/2TS
刻んだニンニク
料理酒
1TS
調理順
STEP
1
/9
今回の料理のメイン材料はイカともやしになります!!
STEP
2
/9
まずイカの下ごしらえからしましょう。 きれいに流れる水で洗ってあげます。 足の吸盤部分は塩でこすって洗います~。 そして胴体部分にあんなに切れ目を入れてください~ 切り込みは内面の味付けがまんべんなく切られて美味しくて子供も興味を持っています~~
STEP
3
/9
下ごしらえしたいかを子供に食べやすく切ってください 私は胴体を4等分して、その大きさに合わせて足なども切りました
STEP
4
/9
次は豆もやしは茹でてください! 豆もやしの匂いがするくらい~少し、この時塩を一粒入れてください。 茹でた後、すぐに冷水に浸して水気を切ってください
STEP
5
/9
もやし茹でたお湯にイカもさっとゆでてください~ もやしとイカをあらかじめさっとゆでておくと、炒め物の時に水気が少なくなりますよね~。だから茹でて水気を取るんです^-^炒め物に水がドロドロすると汚く見えて味も少なくなります。
STEP
6
/9
次は煮付け場を用意します。 ただし、分量の材料基準です
醤油大さじ2、梅液大さじ1、砂糖大さじ3、ごま油大さじ2、おろしにんにく(凍らせておいて苦いから形がよくないww)、料理大さじ1、薄い調味料が入るとその分水気ができます。 醤油大さじ1に塩で味付けしたり、梅液やオリゴ糖の代わりに砂糖だけを使うと水気が少なくなります! でも私はダルボンのためにもう少し健康そうなタレで。
STEP
7
/9
熱したフライパンにオリーブ油を敷いて~玉ねぎとにんじんを炒めます。 家にある様々な野菜を活用するといいですね~ 青色が抜けてピーマンも入れてほしい 思ったけど冷蔵庫にないですね:(何かある材料で~炒めます! 強火で玉ねぎが透明になるまで炒めます。
STEP
8
/9
茹でておいたイカ豆もやしを入れます
STEP
9
/9
煮付けを入れて、強火で素早く炒めるよ!! それでは完成!
料理レビュー
4.67
score
752*****
score
美味しく作って食べました。 ありがとうございます。
2020-02-26 23:16
427*****
score
タレがよく切れますね~それでも赤ちゃんがよく食べてくれることを願います。 レシピを包んでください
2018-10-10 18:07
836*****
score
ありがとうございます^^♡ マヨネーズを加えて混ぜたら もっとおいしいです
2018-10-09 21:03
974*****
score
子供も家族も美味しくいただきました。 ありがとうございます^^
2017-03-16 20:41
768*****
score
茹でてやると味付けがあまり切れません。 それでもおいしいです。
2016-11-19 20:44
119*****
score
子供のご飯のおかずに最高です
2015-06-22 21:50
6
レビューすべてを見る
>
キムチ
おすすめレシピ
1
ワケギキムチ漬け
4.82
(106)
2
ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
4.88
(42)
3
食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
4.93
(55)
4
生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
4.83
(140)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
4.91
(53)
2
ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
4.91
(120)
3
醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
4.66
(32)
4
[自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
4.92
(508)