思ったより簡単なテナガダコスープの作り方!
さっぱりした味が逸品のテナガダコスープです。 辛くない地理の形で清々しくすっきりしました!
0 人分
0 分以内
v쭈양v
材料
  • タコ
    5ea
  • 大根
    1/4一切れ
  • アサリ
    1荷造りする
  • セリ
  • 大粒の白菜
  • 刻んだニンニク
    1/2TS
調理順
STEP 1/8
まずタコは粗塩と小麦粉をかけてもみもみきれいに洗って準備してください
STEP 2/8
そして野菜を準備してくれるんですが
セリは下ごしらえして指の長さだけ切って、卵白菜も洗って指半節くらい切ってください セリと白菜はしゃぶしゃぶのように 食べるたびに追加して食べるともっとおいしいです
STEP 3/8
これから一番重要なスープを作ってみます
家で作る時はカタクチイワシの出汁を使う方も多いですが、カタクチイワシの出汁が少し生臭い味がすることもあってすっきりさっぱりと大根とアサリだけで出汁を取りました 大根は平たく切って入れ、アサリは袋アサリを買ってきて、解感する必要なく流水で洗ってすぐ使いました
STEP 4/8
大根とアサリで煮込んだ出汁に白菜とセリを入れました まだもう少し煮込まないといけないので、セリは葉の部分より太い幹の部分だけ先に入れましたね
ここににんにくのみじん切り大さじ1/2を入れて塩で味を調えてください。薄口醤油よりは塩できれいに作ったほうがいいです
STEP 5/8
味を合わせたヨンポタンにタコを一匹ずつ入れてください タコは長く煮ると硬くなるのご存知ですよね? しゃぶしゃぶのように入れて茹でるように火を通して食べればいいんです ここに辛くて辛い味がしたい時は青陽唐辛子1個を薄く切って入れてください
STEP 6/8
タコが少し火が通ったらはさみで食べやすく切ってください セリもたっぷり追加して入れました 思ったより簡単ですよね??? タコの手入れと野菜を準備して入れて煮ただけなのに本当においしかったです
STEP 7/8
だんだん煮込むほどタコの水が染み込み、スープの色が黒くなっていきます 大根とアサリ、そして白菜が入っているせいか、スープ自体がさっぱりしていました やわらかい食感のタコもわさび醤油につけて食べるととてもおいしいし、セリと白菜もまるでしゃぶしゃぶを食べている感じでした
STEP 8/8
タコのヨンポタン食堂に行って食べるとタコはあまり入っていないのに値段はすごく高いじゃないですか。でもこの日私たちは実家の両親と子供たちまでお腹いっぱい捕食することができました
料理レビュー
4.82
score
  • 717*****
    score
    おいしかったです
    2023-04-01 18:54
  • 476*****
    score
    ありがとうございます~ごちそうさまでした^-^
    2022-10-05 18:59
  • 625*****
    score
    すごくおいしい
    2020-07-28 09:46
  • 155*****
    score
    初挑戦だから何だか不器用なんだけど..それでもそれなりに成功しました(笑) そんな中、タコ欲を出したら 鍋が溢れて変えました(笑) ミナリがスーパーの量が多すぎてチンゲン菜に代わりました
    2019-09-09 20:17
  • 500*****
    score
    スープがすーっとして本当にいいです! いいレシピを共有してくださって ありがとうございます^^
    2019-01-07 22:47
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(48)
  • 2
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)
  • 3
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)
  • 4
    センセン情報通チャプチェ黄金レシピこれだったんだ
    4.78(1006)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(121)
  • 2
    超簡単おやつ蜂蜜トッポッキ!子供のおやつとしてもグッド!
    4.96(55)
  • 3
    宮中トッポッキ
    4.97(145)
  • 4
    マリテル白主婦油トッポッキの真似、
    4.98(41)