ケーキ装飾用チョコレート蝶の作り方
チョコレートを湯煎で溶かしてケーキ装飾用の蝶を作ってみました。 次女の誕生日ケーキにのせて飾ったら蝶がひらひらと飛んでるようです
2 人分
30 分以内
밀키
材料
  • チョコレート
    100g
  • お湯
  • アラザン
調理順
STEP 1/5
まず、クッキングシートやクッキングシートに油性ファンで蝶の絵を描いておきます。 絵が下手な方は蝶の画像をコピーしてプリントしてください。
STEP 2/5
チョコレート(約100g-花10個以上、蝶3匹以上を作ることができます)をボウルに細かく切って入れ、お湯が入った鍋に乗せて湯煎で溶かします。 この時、ゴムヘラでかき混ぜると早く溶けるそうです。 溶かしたチョコレートを絞り袋に入れます。
STEP 3/5
絵が描かれたクッキングシートをひっくり返し、絞り袋に入ったチョコレートを絞って線に沿って
蝶を描いてくれます。 バラの花も同じ方法で描いて、アラザン(食用銀玉チョコ菓子類)を振りかけます。
STEP 4/5
ホイルを切って2枚に重ねて折りたたんだ後、チョコレートが描かれたクッキングシートをのせて半分に折ってください。 幅の狭いプラスチック容器にホイルを折りたたんだ状態で入れ、広げないように固定させ、冷凍庫にしばらく入れて固めます。 蝶が折れた程度は皆さん勝手にきれいに作ってみてください。
STEP 5/5
ケーキに飾る時は冷凍庫から取り出してピンセットやトングでつまんでケーキに乗せて飾ると早く溶けないそうです。 そうじゃないと手の熱ですぐ溶けて飛べない悲しい蝶になってしまいます
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.98(40)
  • 2
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.97(119)
  • 3
    ポッサム大根キムチ - 娘へ#
    4.99(94)
  • 4
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    フライド&フライドチキン作り
    4.86(7)
  • 2
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
  • 3
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(40)
  • 4
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)