鮭の玉子焼き
今日ご紹介する料理はご飯のおかずとして用意した鮭の卵焼きです~ピンク色の鮭とゴマの葉をくるくる巻いた卵焼きが健康はもちろん、色味も良く味も良いです。 超簡単料理のサーモン玉子焼きの作り方を一度見てみましょう~
1 人分
15 分以内
각설탕식구들
材料
  • 鮭の缶詰
    1ea
  • 3ea
  • ゴマの葉
    2一切れ
  • 食用油
  • 無順
  • ケーパー
    少し
調理順
STEP 1/4
サーモン缶は脂をぐいっと抜いて、卵は溶かし塩をかけて下味をつけてください。
STEP 2/4
エゴマの葉を重ね、その上に鮭をのせて包んでください。
STEP 3/4
フライパンに卵水を半分ほど注ぎ、少し火が通ったらゴマの葉に巻いた鮭をのせてください。
STEP 4/4
残りの卵水を注いだ後、くるくる巻いて前後にこんがり火を通すと完成~!
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(213)
  • 2
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)
  • 3
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.92(200)
  • 4
    おいしい東大門 猟奇トッポッキ 黄金レシピ
    4.85(86)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 2
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(764)
  • 3
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.96(129)
  • 4
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.87(53)