STEP 1/10
干し芋は冷水で軽くこすりながら、3、4回洗って······
STEP 2/10
冷水に半日ほどかけてふやかしてくれました··· ふっくらと吹いた里芋は··· 揉んで洗って冷水ですすぎます···
STEP 3/10
冷水にふやかしておいた里芋を入れて煮たら··· 火を中弱火にして1時間ほど茹でてくれました···
STEP 4/10
里芋が柔らかくよく茹でられました···
STEP 5/10
茹でた里芋は洗ってあげて··· 冷水に半日以上漬けてアリン味を除去してくれますが··· 途中で水を替えてください···
STEP 6/10
アリンの味を引き出した里芋は太さが太いのは破って··· 食べやすい長さに切って料理すれば上達するんですが···食べやすい長さに切った里芋台の水気を絞って···
STEP 7/10
薄口醤油大さじ2にエゴマ油大さじ2、唐辛子粉大さじ2、おろしにんにく大さじ1を入れて··· もみもみ和えてしばらく下味がつくようにしてくれますし···
STEP 8/10
用意しておいたカタクチイワシの出汁を1カップ入れて···
STEP 9/10
少しずつ弱火でじっくり煮詰めるように炒めます···
STEP 10/10
里芋に味がちょうどよく切れるように炒めたら··· 長ネギとゴマを入れてもう少し炒めてください···
サトイモは…他のナムルに比べてふやかして茹でて冷たい水に漬けて、アリン味を出す過程があって··· 私は一度に全部茹でて··· 食べる分だけ冷凍しておいて必要な時に取り出して食べますよ~~