STEP 6/6
このように一ヶ月程度発酵させなければならないということですが、一週間ほど後に見たらこのように半分ぐらい発酵していました。 ということで、スープを注いでもう一度沸かして、今度は冷やしてまた発酵させているところです。 よく発酵したら味付けして食べてもいいし、ざくざく切ってのり巻きの中に入れて食べてもいいし~この時、塩の量が少ないと思ったら塩をもう少し入れて沸かしてから冷やして注いでもいいそうです~
塩で発酵させた唐辛子は大根の水キムチを漬ける時にも使われ、ざくざく切って醤油とカタクチイワシを入れて煮込んでおいた辛いタレにもなります。