ナスの天ぷら
外はサク~中は柔らかいさわやかで新鮮なナスの天ぷらです。
3 人分
30 分以内
헤이맨
材料
  • ナス
    2ea
  • 天ぷら粉
    1カップ
  • お湯
  • 食用油
  • 刻み玉ねぎ
    2T
  • 青唐辛子
    1/2ea
  • 赤唐辛子
    1/2ea
  • 醤油
    2T
  • 2T
  • 梅の砂糖漬け
    2T
調理順
STEP 1/5
枝は3等分にして半分に切り、先端を少し残して切れ目を入れてください。 枝の形はどのように切ってもかまいません~^^)
STEP 2/5
天ぷら粉一杯に氷水を入れて生地を作ってナスを入れて和えてください。 枝に上小麦粉を塗った後生地を作っていただくと衣がはがれにくいです
STEP 3/5
きれいな油で2回揚げてください。 天ぷらを2回する理由は、一度揚げた後に残った水分を吹き飛ばすためです。 2番を揚げると、はるかにカリカリの天ぷらになります^^
STEP 4/5
タレは天ぷらをする前にあらかじめ作っておいた方が良いです。 唐辛子は半分に分けて種を抜いてみじん切りにして準備し、玉ねぎもみじん切りにしてください。 タレの分量通りにタレを作ってください。
STEP 5/5
お皿にナスの天ぷらをのせ、その上にタレをかければ完成です。 ^^ 辛いものがお好きでしたら、唐辛子を青陽唐辛子にしてタレを作ってみてください~
枝は紫色が濃く光沢があり、形が曲がっていないのが良い枝なんですよ。
料理レビュー
5.00
score
  • 781*****
    score
    レシピ通りにごちそうさまでした。 お酢に敏感な方は1個だけでも~~♡ 私は甘酸っぱいのが好きでした。 玉ねぎたっぷりでもいいですよ
    2024-10-17 16:58
  • 240*****
    score
    いつも食事の時になったら何をしようか 悩みます 今日は友達が直接育てた ナスを5個くれたからナスの天ぷら 初めてですがおいしいですね レシピは大変助かりました~~^^
    2024-10-08 17:24
  • 693*****
    score
    おいしくごちそうさまでした~~
    2023-07-18 17:16
  • 352*****
    score
    美味しいです 簡単です。ww
    2022-10-08 19:37
  • 848*****
    score
    おいしいレシピ見つけたら本当に幸せです!! 私は酸味があまり好きではないので、お酢を1本入れて砂糖を少し入れました.. 子供たちと食べて唐辛子も抜いて いつもナスは農作業を受けても負担になりましたが、もうありがたく受け取れますね~^^
    2022-07-26 11:11
チキン おすすめレシピ
  • 1
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)
  • 2
    残ったチキンでカンプンチキン作り
    4.88(8)
  • 3
    外カリのローストチキンの作り方 お客様の招待料理としてもグッドグッド
    4.86(7)
  • 4
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(164)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
    4.87(94)
  • 2
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(84)
  • 3
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
  • 4
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)