家で冷たいそばの作り方と冷麺、きゅうり漬け
家で冷たいそばの作り方と冷麺、キュウリ漬けレシピ公開~!
2 人分
0 分以内
예쁜포비
材料
  • そば
    2盛り付け
  • 20ea
  • キムチ
    1/2カップ
  • オリゴ糖
    1ts
  • ごま油
    1/2TS
  • 黒ゴマ
    少し
  • 1ea
  • キュウリ
    3ea
  • 砂糖
    3TS
  • 1.5TS
調理順
STEP 1/11
キュウリのとげには農薬が残留する可能性が高いので、塩などでごしごしこすって洗ってください。 私は実はこの過程が面倒だったので、包丁でキュウリのとげの部分をやさしく掻いて、ごしごし洗ってあげました。 きゅうりは半分に長く切ってから千切りにしてください。
STEP 2/11
ボウルにきゅうりと砂糖、塩を入れて漬けてください。 最近は暑くて15分前後だと息切れして漬かるんですよ。
STEP 3/11
麻布などを利用してキュウリの水気を絞ってください。
STEP 4/11
冷麺のキュウリ漬けは、コリコリとした味がするといいから···.. という考えであまりにもぎゅっと絞ってしまいました.. 適度に召し上がってみて、シャキシャキするくらい絞ってください。
STEP 5/11
だしまで含まれているそばを用意してください。 そうしてこそ、この暑い夏に手軽に冷たいそばを作って食べることができます。 卵は塩を入れて約12分ほど茹でてください。 冷水で洗い流して皮をむいてください。 卵を茹でた後、冷水に浸すと皮がよく剥けるということは···。 皆さん、ご存知ですよね?
STEP 6/11
キムチはざくざく切ってごま油、オリゴ糖、黒ごまを入れてもみ和えてください。
STEP 7/11
器にそばのだし汁を注いでください。 水は決められた容量の1/2または1/3程度だけ入れてください。 説明書には冷たい水を入れて冷蔵庫に保管するようになっているが.. いつそうしていると思いますか? 氷をたっぷり入れるともっと簡単で 頭がぼーっとするくらい涼しいんだけど···
STEP 8/11
沸騰したお湯にそばを入れて3~4分茹でてください。
STEP 9/11
茹でたそばは冷水で何度も洗い流して水気をしっかり絞った後、手でくるくる巻いてください。
STEP 10/11
氷を浮かべた出汁に麺をそっとのせると··· 家で冷たいそばを作ることができます。
STEP 11/11
もちろんこの状態で召し上がってもおいしいです。 簡便性はとても立派です··· でも…··· きゅうり漬けとキムチ、ゆで卵を薬味にのせれば.. 本当に美味しくて外食感のあるそばが作れます。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
  • 2
    エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
    4.83(6)
  • 3
    ココリ炭火チキン
    5.00(9)
  • 4
    こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
    5.00(8)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 2
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 3
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.90(10)
  • 4
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)