STEP 1/9
レモンパウンドケーキにはレモンの皮も使うので、レモンをきれいに洗ってあげなければなりません。
STEP 2/9
レモンは台所洗剤を使って1次的に一度洗った後、沸騰したお湯に2分ほど漬けて2次的に消毒してください。
粗塩をふりかけてこすって3次洗浄..
ベーキングソーダをかけて4次洗浄をしてあげました~~
STEP 3/9
きれいに洗ったレモンは鋼板にレモンの皮の部分だけ回しながら優しくこすってすりおろし、皮を研いで残ったレモンは半分に切って両手でぎゅっと押してレモン汁を取り出します~
STEP 4/9
これから本格的にパウンドケーキ作りをしてみましょうか···
まずボールに室温の柔らかいバターを入れて溶かし、分量の砂糖を2回に分けて混ぜます~~
STEP 5/9
卵も入れて混ぜてください。
すりおろしたレモンの皮とレモン汁を両方入れてよく混ぜます。
STEP 6/9
ふるいにかけた粉類(薄力粉、ベーキングパウダー)を入れてヘラで素早く切るように立てて生地を作ってください~~
生地をあまりにも力を入れて長く混ぜると、パウンドケーキがボロボロにならず、もちになるので気をつけてください。
STEP 7/9
完成したレモンパウンドケーキ生地です。
STEP 8/9
パウンドケーキ型に生地を8分ほど入れて..
STEP 9/9
予熱した180度オーブンで30分ほど焼いてください。 生地の量によって時間は加減してください.. 串をテストして生地がついていなければ完成です
パウンドケーキは.. イギリスで初めて作る時、すべての材料を1ポンドずつ入れたことに由来するデザートメニューです··· コーヒーと一緒に楽しめるデザート兼おやつです