玄米もち米で作った五穀米
今日は玄米もち米で豆、小豆、きび、粟を入れて五穀米を炊きました~ 塩のタレが少し入っていておかずがなくても一杯サッと~
0 人分
60 分以内
노란장미
材料
  • もち米玄米
    2.5カップ
  • 小豆
    2/3カップ
  • 黒豆
    2/3カップ
  • きび
    1/2カップ
  • 1/2カップ
  • 少し
調理順
STEP 1/7
五穀米の材料玄米もち米、小豆、黒豆、きび、粗 一般的にお米と雑穀の割合は7:3がいいそうです 私は雑穀をたくさん入れます~
STEP 2/7
小豆はきれいに洗って一度ぐつぐつ煮込み、お湯を多めに注いで小豆が割れないように煮る。私は30分くらい煮込みました
STEP 3/7
粟、玄米もち米、ソリテ、きびも洗って30分ほどぬるま湯でふやかしました~ 鍋ご飯を炊く方は2時間ほどふやかしてください~ 圧力鍋で五穀米を炊くので、長く呼ばなくてもいいそうです。
STEP 4/7
茹でた小豆が準備できたら雑穀をすくって圧力鍋に入れます~ 粟は下に沈みやすいので、上にそっと~ 鍋ご飯を炊く方は蒸す時にのせてください。
STEP 5/7
小豆を茹でたお湯と黒豆をふやかしたお湯でご飯の水をつかみます~ 普通のご飯より少し少なめに水に天日塩を少し入れました~ 僕は塩を入れなくてもいいんだけど···
STEP 6/7
圧力鍋が追加で上がってきて火を減らして6分ほど置いてから火元で追加で下がるまで待ってください~ 全部で20分もかかりませんでした~
STEP 7/7
米粒一つ一つ生きています クンリクン圧力鍋~だから大好きです~ 優しく上下に混ぜます うーん、香ばしい匂いが食欲を刺激しますね
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(24)
  • 2
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)
  • 3
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)
  • 4
    豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
    4.86(22)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(50)
  • 2
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 3
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(96)
  • 4
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.97(118)