情熱的な色のビットマーブルクッキー
今日は色味がとても濃いので情熱的なクッキーと呼んであげたいビットマーブルクッキーをご紹介します~冷凍クッキーなのでプレゼントしてもいいし冷凍庫に生地を凍らせておいた行きたい時やプレゼントしたい時に取り出して焼けばいいクッキーです ビート粉があって入れてみましたが、たくさん入ったのか色がとても濃く出ました~
0 人分
60 分以内
카푸치노
材料
  • バター
    100g
  • シュガーパウダー
    80g
  • 1ea
  • バニラ·エキストラック
    1/2ts
  • 1g
  • 薄力粉
    95g
  • ベーキングパウダー
    1/2ts
  • ビート粉
    1ts
調理順
STEP 1/7
バターをボールに入れてクリーム化した後、シュガーパウダー、塩を入れて混ぜてください
STEP 2/7
卵黄、バニラエキストラック(バニラオイル)を入れてください。
(バニラオイルがなければ省略可能です。)
STEP 3/7
粉類(基本生地、ビット生地の粉とベーキングパウダーを全て)を入れて生地が一塊になるようにしていただいた後
STEP 4/7
生地60gを取ってボウルに入れてから, ビット粉を入れて練ってください ビート生地を本生地に少しずつはがして混ぜてください
STEP 5/7
マーブル状に作った生地は丸く長くして紙ホイルで包んで両端を掴んで丸く成形してください。 冷凍庫で4~5時間以上固めてください。
STEP 6/7
冷凍庫で生地を取り出して切るくらいになったら、1cm厚さに切ってください。
STEP 7/7
オーブンパンにテフロンシートやクッキングシートを敷いて生地を置いた後、予熱したオーブン180度10~12分焼いてください。 (オーブン仕様によって時間、温度を調節してください^^)
- 卵、バターはあらかじめ室温で取り出してください -粉類は事前にふるいにかけてください~
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)
  • 2
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 3
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 4
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(55)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 2
    ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
    4.89(63)
  • 3
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 4
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(42)