丸ごとにんにく焼き、肉よりもっとおいしいです
こんがりとコシのある丸ニンニク肉と一緒に焼いた丸ニンニク焼きを作ってみます~
3 人分
60 分以内
이그림
材料
  • ニンニク
  • 長ネギ
  • 豚肩ロース
  • 濃口醤油
  • 朝青龍
  • しょうが汁
    1/2TS
  • うこん
  • 酸野草酵素
    1TS
調理順
STEP 1/4
丸ごとにんにくは皮を一重くらい残して洗ってください。
STEP 2/4
特別な材料はなく、豚肉の前足や肩ロースくらい準備すればいいです。 にんにくとウコンとオレガノくらい用意します。 肉は通常、厚さに切って筋膜を取り除き、刃先で切り込みを入れて柔らかくします。
にんにくは丸半分に切って使います。 濃い醤油とチョチョン(or 水あめ)、生姜汁大さじ半分、ウコン、酵素大さじ1を豚肉にかけてまんべんなくつけるようにします。 にんにくにも薬味が付くようにしてください。 ニンニクは味付けは不要で、表面につく程度でも大丈夫です。 味付けした肉の前後にオリーブオイルをかけてください。 しばらく味がつくようにして、熱したフライパンにオリーブオイルを少し敷いて火を通してください。
STEP 3/4
最後に、あらかじめ予熱しておいた180度のオーブンで約1~2分だけ色が出るようにします。 あまり長くするとお肉の水分が飛んで美味しくないです。
STEP 4/4
きれいに焼けた肉とニンニクステーキ~丸ごとニンニクがおいしそうに焼き上がりました。 長ネギも最後に入れて一緒に焼くと甘い長ネギ味とコシのあるニンニク味~~ 私は肉を焼いたり魚を焼く時も丸ごとにんにくを半分に切ってそのまま使います
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
    5.00(11)
  • 2
    [一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
    4.87(94)
  • 3
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 4
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 2
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 3
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(44)
  • 4
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)