STEP 6/13
今年入れて大事に食べているコンダルビ漬物は道徳村さんが送ってくれたものですが、味がとても良いです。 道徳村様ブログ http://blog.daum.net/dodukmaul
漬物をしょっぱくないように漬ける秘訣:1.しょっぱくないように漬物を入れる塩(醤油)量を少なめに使えばいいです。 塩の量を少なめに使うと、材料が薄くなったり傷つきやすくなりますが、これを酢や砂糖に置き換えます。 2. 材料によって水分を取り除きます。 材料を塩漬けにした後、再び塩気を抜いてしっかり乾かしてから漬けてください。 3. 水分がほとんどない材料は、その場で味付けしてくれます。 山椒の葉の漬物や礎石の漬物、松の実の漬物、ワスレナグサの漬物などです。 4. 発酵させる必要がある材料は塩水に浸してからまた味をつけます。