梅干し漬け
甘酸っぱい、シャキシャキとした梅干し
0 人分
999 分以内
노란장미
材料
  • 青梅室
    3.5kg
  • 砂糖
    3kg
  • 天日塩
    2T
  • 砂糖
    500g
調理順
STEP 1/12
傷ついた梅は選び出して水で洗います~ 水気を切ります。
STEP 2/12
梅の栓抜き
へたは爪楊枝や爪で取ります~ 卵が大きいからか、よく焼けたからか蛇口がとても簡単に取れますね~
STEP 3/12
梅の種付け
布巾を3枚ほど敷いてまな板をのせてバットを用意します。 梅をまな板に乗せ、バットで強くたたきつけます。
STEP 4/12
こうやって半分に分かれますね~
STEP 5/12
バットで打って入れておいて、手で種を取り除きます。
STEP 6/12
種付け梅の量を正確に秤にかけました~ 5kg種付けしたら3.5kgが出ますね~
STEP 7/12
天日塩2T程度で少し下味をつけます。 ふざけてしばらく置いておいてください~
STEP 8/12
塩漬けした梅に砂糖3kgを入れて和えます~しばらく置いてから入れましょう~
STEP 9/12
梅肉汁に砂糖がすぐ溶けます~ 上に砂糖500gをかけてベランダに置きました~
STEP 10/12
二日が過ぎました~ 泡がたくさんできましたね~ ヘラでまだ溶けていない砂糖をかき混ぜます。
STEP 11/12
また二日が過ぎました 泡もかなり減って砂糖も全部溶けて梅の水分はもっと抜けてまた食べてみます。 甘酸っぱい、甘い、サクサク~。 あ~おいしいです~
STEP 12/12
火が通ったらすくって冷蔵保管します。
梅が浸かるほど砂糖漬けだけを残して保存すれば、とてもシャキシャキとした梅が食べられますよ~
料理レビュー
4.90
score
  • 580*****
    score
    レシピ通りに5キロ買って漬けたんですが、おいしそうです。^^
    2024-06-15 18:55
  • 768*****
    score
    一晩中、叩いて作りました 笑笑笑 早く味見したいです
    2024-05-29 12:01
  • 600*****
    score
    満開のレシピをたくさん讃えて、料理が成功するときの喜びは、年を取った今も若い頃と変わりませんね。 学びがもたらす喜びにキムサハします。
    2023-06-15 15:09
  • 223*****
    score
    ありがとうございます~~^^ 梅干の作り方はたくさん 教えてくださるんですが、保管方法は教えてくださるんですが、ないですね。
    2022-06-26 16:51
  • 327*****
    score
    初めてやってみましたが、買って食べるようにおいしいです。 2日目の日から我慢できず取り出して食べましたね。 ところで、梅を取り出した後、あの水はどうしますか? そのまま捨てようとするともったいないし..
    2022-06-21 19:15
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉コチュジャンプルコギ~簡単においしく作る方法(キム·ジンオク料理が好き)
    5.00(29)
  • 2
    韓国料理の代表走者! 老若男女誰もが好きなおいしい牛焼肉作り
    4.86(21)
  • 3
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(23)
  • 4
    ペク·ジョンウォン五三プルコギ
    4.90(84)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    マリテル白主婦油トッポッキの真似、
    4.98(40)
  • 2
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)
  • 3
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)
  • 4
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)