STEP 1/8
冷凍庫に鶏ささみがあったので解凍してあげました。
STEP 2/8
鶏ささみは厚いので、そのまま焼くと中まで火が通りにくいです。 半分に布をすくってハーブ塩とコショウをかけて下味をつけてください。
STEP 3/8
熱したフライパンにトルティーヤを乗せ、前後に軽く焼いてください。
STEP 4/8
フライパンにオリーブオイルをかけた後、鶏むね肉を前後にこんがり焼いてください。 よくひっくり返すと中まで火が通らないことがありますので、なるべくひっくり返さずに焼いてください。
STEP 5/8
ヨーグルトソースを作ってください。 (プレーンヨーグルト1/2個、刻み玉ねぎ、オリーブオイル大さじ1/2ずつ、塩ひとつまみ、コショウ少々)
STEP 6/8
フレッシュサルサソースも作ってください。 (トマト1個、ハレペニョ4ページ、玉ねぎ大さじ1、オリーブ油大さじ1、マヨネーズ大さじ1、塩、コショウ少しずつ)トマトは種を取り、0.5cmくらいの大きさに切ってください。 ハラペーニョと玉ねぎは細かく刻んでください。 ボウルにすべての材料を入れ、マヨネーズと塩、コショウ、オリーブオイルで味付けしてください。
STEP 7/8
サラダ野菜も用意してください。 私は家にレタスとサンチュ、私が育てた若葉のサンチュがあって利用してあげました。
STEP 8/8
焼いたトルティーヤを皿に敷いてサラダ野菜と焼いた鶏ささみをのせた後、ヨーグルトソースとサルサソースをのせて巻いて召し上がってください。
鶏むね肉2塊は200gくらいです。
レタスは若葉野菜などに変えてもいいです。
鶏むね肉を焼くときによくひっくり返すと中まで火が通らないことがありますので、なるべくひっくり返さずに焼いてください。