10K Recipe
照り焼きバーガー~バーガーよりおいしいお母さん印のハンバーガー
昼食としてとても立派なお母さん印のハンバーガー~ 照り焼きハンバーグよりずっと美味しいです..
0 人分
30 分以内
봉자바리
材料
ハンバーガーパン
チーズ
レタス
野菜ピクルス
マヨネーズ
照り焼きソース
牛肉のみじん切り肉
220g
豚肉のみじん切り肉
200g
タマネギ
1/3ea
ジャガイモ
1ea
卵
1ea
パン粉
適当に
コショウ
少し
塩
少し
調理順
STEP
1
/9
すりおろした牛肉220g、すりおろした豚肉200g分の肉を用意します。 必ず牛肉が20グラム多くなければならないです.. 私は家にあるお肉を使ったので······ 同じ割合でやってもいいし··· 牛肉がもう少し入ると脂っこさの少ない淡泊なパテになります。
STEP
2
/9
玉ねぎの1/3個はみじん切りにしてフライパンで一度軽く炒めます。 そうしないと、後でパティに水分が出ないそうです。
STEP
3
/9
小さいじゃがいも一つは蒸して潰しておきます。 パテにじゃがいも潰したものを入れてあげるつもりですが。 このようにじゃがいもを蒸して潰すと、パティが冷めてもしっとり柔らかさが維持できます~
STEP
4
/9
すりおろした肉、炒め玉ねぎ、マッシュポテトを全部入れて···.. 卵一個とパン粉も入れて···コショウと塩で味を調え、熱の種を混ぜます。 パン粉の量は、あまりパサつかないように粘りを見ながら入れます。 私は家で直接挽いたパン粉を入れたらもっと柔らかくて香ばしいですよ~味はちょっと弱く··· 照り焼きソースをかけるので味付けは弱くしました。
STEP
5
/9
丸く成形してラップで一つ一つ包んであげました。 こうして冷凍保管した 非常食で······一つ一つうまく取れていいですよ~
STEP
6
/9
ハンバーガーの材料.. このごろトマトもおいしいからトマト入れても良いですよ~私は..刻んだピクルスがあって入れてあげました。 レタスやサンチュは必須~ハランと食べるのでモーニングパンで準備しました。
STEP
7
/9
パンを半分にして乾いたフライパンで軽く焼きます。
STEP
8
/9
作っておいたパテをこんがり弱火で中まで完璧に焼いてください~
STEP
9
/9
焼いたパンにマヨネーズを少し塗ってサンチュを一枚のせてパテをのせてマヨネーズと照り焼きソースをジグザグかけて刻んだピクルスをのせてチーズを一枚のせてハンバーガーの蓋をする~~
トッポッキ
おすすめレシピ
1
カルボナーラトッポッキ
4.92
(180)
2
TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
4.79
(43)
3
ペク主婦トッポッキ作り
4.96
(80)
4
カンジャントクボク。 - カンジャントッポッキの作り方
4.90
(92)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
4.98
(100)
2
今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
4.56
(16)
3
大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
5.00
(9)
4
牛肉入り豆もやしビビンバ
5.00
(18)