ローズマリー 丸ごとにんにく焼き
ローズマリーを入れて香ばしく香ばしいローズマリー丸ごとにんにく焼きです。
6 人分
30 分以内
마마스쿠킹
材料
  • ニンニク
  • ローズマリー
  • オリーブ油
    1/2カップ
  • コショウ
調理順
STEP 1/5
まず沸騰したお湯で半分に切ったにんにくは5分間茹でます。
STEP 2/5
ふるいにかけて水気を切ります。
STEP 3/5
ボウルにローズマリーの葉とオリーブオイル、塩、コショウを入れてください。
STEP 4/5
にんにくを加え、オリーブオイルに寝かせてください。
STEP 5/5
弱火のフライパンにニンニクをのせて焼きます。 蓋をして10~15分ほど焼くと丸ごとにんにく焼きが完成します。
にんにくを一日寝かせておくと、よりおいしい丸ごとにんにく焼きになります。
料理レビュー
5.00
score
  • 322*****
    score
    ローズマリーのおかげで香り高くニンニクが柔らかく噛まれおいしくいただきました=)
    2023-06-04 21:04
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(48)
  • 2
    肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
    4.93(15)
  • 3
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(59)
  • 4
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(38)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)
  • 2
    節約すればおかずの心配は終わり。
    4.91(44)
  • 3
    ポッサム大根キムチ - 娘へ#
    4.99(95)
  • 4
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(100)