小正月五穀米
テボルムの日に食べた五穀米を作りました。 五穀が入って半月の日でなくても食べるとヘルシーな雑穀米だと思います。
3 人分
60 分以内
수카
材料
  • もち米
    2カップ
  • 黒豆
    1/2カップ
  • きび
    1/2カップ
  • 1/2カップ
  • 小豆
    1/2カップ
  • 1/2TS
調理順
STEP 1/3
きびは一時間くらいふやかして、黒豆は一時間以上ふやかしてください。 粟はよく洗ってもち米は洗って30分ぐらいふやかします。
STEP 2/3
小豆は鍋に水を注ぎ、沸騰したら最初の水は捨てて水を3カップほど注ぎ、沸騰したら中火にして15分ほど茹でて汁は注いでおいて小豆はすくっておきます。
STEP 3/3
炊飯器にもち米と雑穀を入れ、小豆を煮込んだ水半分カップと水2カップ半、塩半分大さじを入れてご飯を炊きます。 雑穀コースがあれば、雑穀コースにしてください。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(40)
  • 2
    ガーリックチキン、魅力ある味だね~~
    5.00(54)
  • 3
    ポップコーンチキンで味付けチキン作り
    4.83(6)
  • 4
    タンドリーチキン作り
    5.00(6)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.97(37)
  • 2
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)
  • 3
    [醤油豚肉プルコギ]
    4.91(54)
  • 4
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(22)