玄米ご飯パン
バターやオイルの入っていない淡泊な味が好きな方にぴったりのパンです。 外はカリカリ、中はもち、少しずつちぎってしっかり噛んで食べれば玄米の香ばしい味まで楽しめる、そんな素敵なパンです。
3 人分
999 分以内
예예
材料
  • 強力粉
    250g
  • 玄米ご飯
    120g
  • 1ea
  • お湯
    110g
  • ドライイースト
    4g
  • 4g
  • 砂糖
    15g
調理順
STEP 1/9
ボウルにぬるま湯、卵を入れ、強力粉と砂糖、塩、イーストをすべて計量して入れます。
STEP 2/9
生地はこね機にしてあげました。
STEP 3/9
生地が一塊になったら温かい玄米を入れます。
STEP 4/9
生地が再び固まるように生地を回します。
STEP 5/9
ボールがきれいになって生地が一塊になったら完了です。
STEP 6/9
発泡スチロールボックスの中で40分ほど一次発酵してくれます。
STEP 7/9
生地を揉んでガスを抜いた後、もう一塊になって濡れた綿布や器などを覆って中間発酵10分させます。
STEP 8/9
中発酵が終わった生地は2等分に分け、丸めてフライパンに乗せ、2次発酵40分します。
STEP 9/9
生地の上にトウモロコシ粉や全粒粉を軽く振りかけた後、カミソリで切り込みを入れます。 予熱した180度オーブンで20分ほど焼きます。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
  • 2
    生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
    4.83(144)
  • 3
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
  • 4
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.98(41)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(132)
  • 2
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 3
    肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
    4.93(15)
  • 4
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)