10K Recipe
[リンゴカレーライスの作り方] リンゴとパイナップルを入れて作った バーモントカレーのマネ
リンゴとパイナップルが入ったバーモントカレーライス作り!
2 人分
0 分以内
예쁜포비
材料
即席ご飯
2ボウル
豚肉のささみ
200g
マッシュルーム
6ea
にんじん
1/2ea
ブロッコリー
1/2一切れ
リンゴ
1/2ea
パイナップル
4一切れ
タマネギ
1ea
バター
2TS
カレー
1荷造りする
お湯
2カップ
調理順
STEP
1
/13
ブロッコリーは一口大に切って沸騰したお湯に塩を軽く入れて茹でた後、冷水で洗い流して水気を切ってください。
STEP
2
/13
豚肉は脂身のないヒレで一口サイズに切っていただき、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、パイナップル、リンゴ、茹でたブロッコリーを用意してください。
STEP
3
/13
玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、リンゴ、パイナップルは大きめに食べやすい大きさに切ってください。
STEP
4
/13
リンゴとパイナップルはミキサーで細かく砕いてください。
STEP
5
/13
鍋にバターを入れて溶かしてください。
STEP
6
/13
豚肉ヒレを入れて炒めて、 ある程度火が通ったら
STEP
7
/13
にんじんとたまねぎを入れて炒めてください。
STEP
8
/13
マッシュルームも入れて軽く炒めた後
STEP
9
/13
水を2カップ入れて材料が焼けるまで沸かしてください。 カレーの裏面に書かれた容量より水を少し少なめに入れてください。 パイナップルとリンゴから水がたくさん出るので、基準量より少なめに入れてください。
STEP
10
/13
具材が火を通した後、カレー粉を入れてよく混ぜてください。
STEP
11
/13
りんごとパイナップルのおろしも入れて、濃度を見ながら煮詰めてください。
STEP
12
/13
最後に茹でたブロッコリーを入れ、ぐつぐつ沸かして火から降ろしてください。
STEP
13
/13
ご飯と一緒に盛り込めば完成!
カレーの裏面に書かれた容量より水を少し少なめに入れてください。 パイナップルとリンゴから水がたくさん出るので、基準量より少なめに入れてください。
料理レビュー
4.00
score
523*****
score
私はここにりんごを食べないでそのまま入れました。めんどくさい~~^^;; でもおいしく食べました。ありがとうございます^^
2018-01-26 22:27
トッポッキ
おすすめレシピ
1
スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
4.89
(47)
2
ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
4.84
(51)
3
[幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
4.87
(45)
4
子供用醤油トッポッキ
4.94
(160)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
5.00
(12)
2
黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
4.87
(15)
3
安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
4.89
(19)
4
唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
4.89
(44)