お腹いっぱいのおかず コチュジャン 鶏春雨サツマイモ炒め
お腹いっぱいのおかずコチュジャン鶏春雨サツマイモ炒めをご紹介します~!
0 人分
0 分以内
쿡라이프
材料
  • 鶏もも肉
    200g
  • ジャガイモ
    1ea
  • サツマイモ
    1ea
  • 春雨
    50g
  • タマネギ
    1/2ea
  • 青唐辛子
    2ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • ごま油
    1ts
  • 醤油
    1ts
  • ごま塩
    1/2ts
  • しょうが
    1/3ts
  • ニンニク
    1ts
  • 清酒
    1TS
  • コチュジャン
    1TS
  • 唐辛子粉
    1.5TS
  • 醤油
    2TS
  • オイスターソース
    1.5TS
  • コショウ
    少し
  • ゴマの実
    少し
調理順
STEP 1/7
じゃがいもとさつまいもは一口大に切って熱湯で2/3ぐらい茹でます。 串で刺して、少しパサついた時に消してください。
STEP 2/7
春雨は沸騰したお湯で7分間茹でて、すすいでふるいにかけて水気を切ります。 器に水気を切った春雨とごま油小さじ1、醤油小さじ1、ごま塩小さじ1/2を入れて和えておきます。
STEP 3/7
玉ねぎも一口大に切っていただいて、ネギと唐辛子は斜めに切ります。
STEP 4/7
鶏もも肉を一口大に切っておきます。 熱したフライパンに油を入れ、生姜小さじ1/3、にんにく小さじ1を入れて炒めます。 にんにくのにおいが鼻先を刺激したら、鶏もも肉と清酒大さじ1を入れて炒めます。 生姜とニンニクを炒めるときは弱火にして、肉を入れてから強火にしてください。
STEP 5/7
肉が煮えたら玉ねぎとコチュジャン大さじ1、唐辛子粉大さじ1+大さじ1、醤油大さじ2、オイスターソース大さじ1+大さじ1、コショウを入れてグツグツ炒めます。
STEP 6/7
水2/3カップと茹でておいたさつまいも、じゃがいもを入れて炒めます。
STEP 7/7
水が仕上がったら春雨とネギ、唐辛子を入れて炒めるように混ぜれば完成です。 最後にごま油とゴマをかけて美味しく召し上がればOK。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(48)
  • 2
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)
  • 3
    トッポッキ黄金レシピ、このままやれば絶対成功!
    4.88(394)
  • 4
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    【生情報通】大ヒットグルメ 牛焼肉 黄金レシピ
    4.89(45)
  • 2
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 3
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 4
    韓国料理の代表走者! 老若男女誰もが好きなおいしい牛焼肉作り
    4.86(21)