10K Recipe
クリームチーズクッキー
コーヒーや紅茶と一緒に食べるととても良くてさっぱりして香ばしいクリームチーズクッキーです~
0 人分
60 分以内
작은바의주인
材料
バター
60g
クリームチーズ
60g
薄力粉
150g
牛乳
20g
ラム酒
1ts
塩
少し
砂糖
65g
調理順
STEP
1
/6
バター(60g)とクリームチーズ(60g)は常温であらかじめ取り出しておき、柔らかく準備してください。
柔らかくなったバターとクリームチーズを泡立て器でよく混ぜてクリーム化させ、砂糖(65g)を入れて砂糖のざわめきがない程度に混ぜてください
STEP
2
/6
砂糖とバター+クリームチーズがよく混ざったら、牛乳(20g)とラム酒(1ts)を入れて混ぜ、ふるいにかけた薄力粉(150g)を入れて、節約飯杓子やシリコン飯杓子で#形にボールを目を通して混ぜてください!
ただし、薄力粉は長くつけるとコシがあるので、できるだけ少なく生粉が見えない程度に混ぜてください~
STEP
3
/6
生地がひとたまりになったら、生地を衛生袋に入れて冷蔵室で30分以上ティッシュさせてください。
生地を冷蔵庫に入れてくれる理由は生地の熟成のためでもありますが、常温にあったバターで作った生地はどうしても麺棒で押すのが難しいそうです。 だからモップで押しやすいように入れてくれる理由もありますよ~==
STEP
4
/6
私は約1時間ほど入れておきました。 念のため、上の小麦粉を少しかけて 2~3mmくらいの厚さに推しました
STEP
5
/6
そしてクッキー型にして家に買っておいて、一度も使ったことのないイニシャルも一緒に撮ってみましたね。 焼いている間、ほとんど膨らまないので安心して2~3cmほど浮かせても十分です。
予熱した170度のオーブンで10~15分色を見ながら焼いてください
STEP
6
/6
クッキーが焼き上がったら冷ましてください
直径5cmの円形クッキー 35個分~45
料理レビュー
5.00
score
818*****
score
おかげさまでうまく作れました~ 棒とクッキー型に小麦粉を塗りながらやると 形がいいと思います^^
2020-01-20 03:36
528*****
score
(泣)形を作ろうとしたんですが、あまりにもべたべたして冷凍庫にしばらくティッシュを入れておいて、型で撮るのにずっとくっ付いていました。 仕方なく上粉を塗って型でさっとつけて焼きました。それなりにきれいにできました (笑)味はクリームチーズの香りもして深い味もして香ばしいです おいしいです!!
2019-10-21 10:26
992*****
score
形を作らずに切れ目を入れてそのまま焼いても手でぽたぽたと落ちるんですよ~ 写真はナイフでざっと切って剥がして焼いたものですが、剥がさずに焼かなくてもいいと思います! 思ったより生地が硬くて取っておくのがとても大変でした (´;ω;`)
2018-04-12 01:25
チャプチェ
おすすめレシピ
1
生生情報通 黄金レシピチャプチェ
4.93
(14)
2
肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
4.88
(16)
3
チャプチェ黄金レシピ
4.87
(30)
4
もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
4.87
(46)
チキン
おすすめレシピ
1
超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
4.75
(8)
2
残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
4.95
(20)
3
甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
5.00
(10)
4
こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
5.00
(8)