STEP 1/10
ガーニッシュ(添え物)として使うブロッコリー、チンゲンサイは沸騰したお湯に塩を少し入れて青くゆでてください。
STEP 2/10
山菜がもう少し残っているので、酸っぱく和えました。
山菜一握り - 唐辛子粉1/2T+醤油1/2T+酢1/2T+砂糖、おろしにんにく、ごま油、ゴマを少しずつ
STEP 3/10
内臓は包丁で切って別に置いてください。 内臓の反対側に赤い口が見えます。 その部位もきれいに切ってください。 食べやすいように切れ目を入れてください。
STEP 4/10
皮はブラシできれいにこすって洗った後、沸騰したお湯で一度ゆでてください。
STEP 5/10
内臓はお粥に入れると香ばしく濃い味がします。
STEP 6/10
半分くらいブレンダーに入れて細かくすりおろしました。 残りはお粥やご飯を作る時に入れる分量だけ別に入れて冷凍してください。
STEP 7/10
冷たいご飯にバター+ブドウの種オイルを敷いて内臓をすりおろしたものを入れて炒めました。 香ばしい味が濃いゲウチャーハンになりました。
STEP 8/10
ソース(アワビ6個、2人前) - 醤油1T+オイスターソース2T+ウースターソース1T(トンカツソース無)+赤ワイン2T(清州、料理酒代替無)+砂糖1T+オリゴ糖1T+水6T弱火でかき混ぜながらとろみのあるソース濃度に煮込んでください。
STEP 9/10
フライパンにバターを敷いてアワビを前後に焼きます。
STEP 10/10
皿にゲウチャーハンを盛ってガーニッシュで飾った後、アワビステーキを盛ってください。 ソースをたっぷりのせると本当にとてもおいしいアワビステーキが完成します~ ^^