10K Recipe
ピーナッツクッキー
香ばしいピーナッツクギです。
2 人分
60 分以内
sunny
材料
ピーナッツバター
70g
バター
60g
卵
1/2ea
薄力粉
110g
ベーキングパウダー
1g
砂糖
60g
調理順
STEP
1
/7
バターとピーナッツバターは室温に置いて柔らかくし、泡立て器でよく混ぜます。 この時、卵水もあらかじめ溶かして室温の温度にしてあげなければなりません。
STEP
2
/7
砂糖を加え、砂糖がよく溶けるようにしばらくかき混ぜます。 砂糖が入ってよく混ざると、茶色のバター混合物が薄い肌色になります。 もう少し濃い色をご希望でしたら、黄砂糖や黒砂糖をお使いいただけます。 私は最近濃い色の砂糖にキャラメル成分が入っているそうで、白砂糖だけを使っています。
STEP
3
/7
あらかじめ溶かした卵水をスプーン1杯ずつ入れて泡立て器でかき混ぜます。 約4さじくらい入ればいいです。
STEP
4
/7
小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけて入れて混ぜればいいです。 ピーナッツすりおろしたものがある方は、この時一緒に入れてもいいそうです。
STEP
5
/7
このように生地ができたら、約15gずつ取ってフライパンの上に乗せてフォークで碁盤の形を出せばいいです。
STEP
6
/7
碁盤の形をしている間、オーブンをあらかじめ170度に予熱させます。
STEP
7
/7
生地通りに作ると、約28個くらいのクッキーが作れます。 このように作られたクッキーをオーブンに入れて170度で12分ほど焼いてください。
料理レビュー
5.00
score
357*****
score
網を高いのを使ったら少し焼けましたね。でももっと香ばしくてイーブンになりました。今度作る時はバターの量を少し減らしてみようかと思います油気が多すぎてアーモンド粉をもっと入れたら量が増えました生地は20gずつ押してから焼きました厚さも薄くもないぴったりの厚さだったのか、もっとサクサクしておいしいです
2025-02-23 19:58
982*****
score
赤ちゃんも食べるので薄力粉100%しないで薄力粉+全粒粉+アーモンド粉を混ぜて練って砂糖は 非精製糖に量も少し減らしました~ すごく香ばしくておいしくできました~ 赤ちゃんが両手に持って食べます
2025-01-10 14:35
965*****
score
ありがとうございます^^
2018-02-05 13:50
sny******
score
きゅうりのおいしいですが昔作って食べました!超おいしいですよ!!!
2017-06-07 16:35
964*****
score
子供が好きで計量を2倍にしました。 家にあったバターは少し足りなくて、ピーナッツバターは少し多めにあったので、そのまま作りました。 ホームメイドだよwwwwwwww おいしくいただきました。
2017-02-15 10:46
キムチ
おすすめレシピ
1
コンビニ印のキムチ炒め~!
4.93
(118)
2
大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
4.92
(39)
3
オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
4.92
(116)
4
おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
4.96
(137)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
4.85
(39)
2
チャプチェを完璧にマスターする(チャプチェの作り方)
5.00
(13)
3
おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
5.00
(13)
4
冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
4.86
(77)