サツマイモもち米チーズボール
子供たちの休みのおやつに良いサツマイモもち米チーズボールです。
2 人分
30 分以内
쿡라이프
材料
  • サツマイモ
    180g
  • もち米粉
    100g
  • スライスチーズ
    1.5一切れ
  • モッツァレラチーズ
    30g
  • 砂糖
    1TS
  • 少し
調理順
STEP 1/5
サツマイモは蒸して潰します。 ボウルにサツマイモ、もち米粉、じゃがいも澱粉大さじ3、砂糖大さじ1、塩を少し入れ、お湯大さじ4を入れて生地を作ります。 もち米粉の状態によって水の量は変わります。 粉が乾いていたら水をもう少し入れて、精米所で水を練り込んでもち米粉を作ったら水を少しだけ入れてください。
水は一気に全部入れずにもち米粉の状態に合わせて少しずつ入れてください。
STEP 2/5
生地の状態は少し水気のあるしっとりした状態がいいです。
STEP 3/5
生地を約20gずつ離して広げ、チーズを置いて丸くします。 手のひらで丸く転がすとさつまいもが全部壊れてしまいます。 手で丸く形だけ作ってください。 ひびが入ったところは落ちないように貼ってください。
STEP 4/5
油で揚げます。 揚げ物の温度は低すぎてもダメですし、高すぎてもダメです。 油に中身を入れた時の写真のように、サツマイモもち米ボールの横に気泡がグツグツ上がってくると適正温度です。 少し茶色くなるまで揚げました。 あまりにも高い温度で揚げると、おたまじゃくしのお腹のようにふっくらと出てきます。 140~150度で揚げれば良いと思います
STEP 5/5
揚げたてのサツマイモボールに砂糖をつけてくださればOK。 中にチーズを入れて中が空いていて、手で触るとよく入ります。 砂糖をつける時に気をつけてください。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(271)
  • 2
    センセン情報通チャプチェ黄金レシピこれだったんだ
    4.78(1008)
  • 3
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)
  • 4
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(45)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 2
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(10)
  • 3
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(19)
  • 4
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)