製パン王キム·タック! 世界で一番面白いパンを作ってみました!
生マッコリを発酵させて作る主従パン.. 有名なボンパン~~~ 市販の生マッコリでは生地がほとんど発酵しないんですよ.. 実は卓球がマッコリ発酵に使う壺がなくてイーストを少し使いました。
2 人分
999 分以内
콜라
材料
  • 強力粉
    300g
  • マッコリ
    180g
  • 3g
  • 砂糖
    40g
  • インスタントドライイースト
    1/2t
  • 1ea
調理順
STEP 1/9
生マッコリをボールに入れてぬるくしてイーストを入れておく。 大邱では不老生マッコリが有名でそれを使いました
STEP 2/9
ボウルに強力粉と塩砂糖を入れて練ります。 生地を5分以上こねてラップを包んで一次発酵させます··· 私は昨日の夜10時から今朝7時まで~~
STEP 3/9
これが9時間ほど発酵させた生地です··· 発酵本当に!!! それでも思ったよりクモの巣がたくさんできました。
STEP 4/9
生地がとても硬いです..上粉を使う必要があります。 (普通の食パンの生地はこんなに柔らかくないんですよ。) いちもんめで押してガス抜きで丸くなって濡れた綿布を1時間ほどかけておきました!! でも生地がほとんどそのまま!!!
STEP 5/9
生地のガスを抜き、適度な量で配ります。 お湯を沸かして2次発酵の準備をします。(私は1リットルの無線ポットに沸かします。)あんこを入れます。
STEP 6/9
上で沸かしたお湯をフライパンに入れてオーブンに入れ、オーブンをしばらく作動させておきます。 (温度を50度にして2~3分間だけ)フライパンにパンニングします。
STEP 7/9
2次発酵をしてくれます...(1時間以上でした。) 普通発酵パンは20分でいいのに···
STEP 8/9
卵水を塗ります。 2次発酵をしてもほとんど生地が膨らみませんでした
2回目の発酵水は捨てて、200度で10~15分ほど焼きます。 (予熱する必要がなくオーブンですぐ作動します。) (オーブンの温度と時間はそれぞれオーブンに合わせて設定します。)
STEP 9/9
完成した世界で最も面白いパンです。 マジュンが探して作ったボンパンなんですが···。 そのレシピではありません。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
  • 2
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
  • 3
    たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
    4.83(6)
  • 4
    ガーリックチキン焼き ママ印のガーリックチキン
    4.83(35)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
    4.93(43)
  • 2
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(42)
  • 3
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
  • 4
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)