ハニーレモンパン
甘さとレモンのさわやかさが同時に感じられる全くユニークなパンです~
6 人分
120 分以内
예쁜포비
材料
  • 強力粉
    300g
  • 5g
  • 1ea
  • バター
    40g
  • はちみつ
    50g
  • 牛乳
    95g
  • インスタントドライイースト
    5g
  • レモンゼスト
    1.5ea분
  • レモン汁
    2Ts
  • シュガーパウダー
    50g
  • レモン汁
    2ts
  • バター
    7g
調理順
STEP 1/9
まずレモンをきれいに洗った後、塩でごしごしこすってください。 そして沸騰したお湯でさっとゆでて取り出してください。 レモンは水の渡ってきたものなので、表面にワックスコーティングが施されています。 表面の農薬やワックスなどをきれいに除去してください。 そしてフィラーやジャガイモの皮むきナイフなどを使ってレモンの黄色い皮の部分だけやさしく掻いてください。 白い部分は苦味がするので、必ず黄色の皮だけ掻いてください。 最後の写真が皮をむいたレモンの姿です。
STEP 2/9
塩、溶かしたバター、蜂蜜、卵、レモン汁、牛乳を一番下に入れてください。 この時、牛乳は冷たくないものを入れて、卵も常温に置いた卵を入れてください。 私は東西はちみつアカシア蜂蜜を使いました。
STEP 3/9
ふるいにかけた強力粉、インスタントドライイーストを入れて、手で一生懸命15分ほどこねてください。 生地が終わる頃にレモンゼストを入れてください。
STEP 4/9
製パン機に入れて1次発酵過程まで終えました。 製パン機がなければ、ストロフォームの中にお湯を注ぎ、大きなボウルに生地を入れてラップをして入れて、約40分ほど発酵させればいいです。
STEP 5/9
1次発酵が終わった様子です。
STEP 6/9
生地を2つに丸めながらガス抜きで分けてください。 ラップをして10分ほど室温に置いておいてください。(ベンチタイム)
STEP 7/9
ベンチタイムが終わった生地を9等分してください。 生地のガスを丸めながら抜いてから、アルミホイルのコップに入れてください。 アルミホイルの中にあるクッキングシートは必ず外してください。
STEP 8/9
2次発酵をしてください。 私はオーブンを160度に約3分ほど回して消しました。 するとオーブンの中が少し温まります。 オーブンの中が温まったら生地にラップをかけて、約40分ほど二次発酵をしました。 2次発酵が終わったら卵水を塗ってください。 私は卵が一つ割れて卵黄だけ残っていたので、卵黄だけ使いました。 180度に予熱したオーブンで約15-18程度焼いてください。
STEP 9/9
パンを焼いている間にレモンバターアイシングを作ってください。 レモン汁とシュガーパウダー、溶かしたバターを入れて一度に混ぜてください。 パンが温かいうちにレモンバターアイシングを上面にまんべんなく塗ってください。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(71)
  • 2
    大根若菜キムチのおいしい漬け方
    4.97(118)
  • 3
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(135)
  • 4
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
  • 2
    失敗のない豚肉、醤油プルゴギ! 肉くれる冷麺屋さんを完璧再現
    4.83(40)
  • 3
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.97(37)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
    4.83(47)