STEP 1/11
こね機にバターを除いた材料を入れ、まんべんなく混ぜてこねます。 塩、砂糖、イーストはお互いに触れないように優しく混ぜてください。 十分に練られた生地をラップで覆い、50分間一次発酵させます。
STEP 2/11
1次発酵が終わったら、生地の中のガスをぎゅっと押して抜き、生地を分割してラップを覆い、15分間中間発酵をします。
STEP 3/11
発酵している間、クリームチーズクリームを作ります。 室温のクリームチーズに砂糖と溶かした卵を入れてまんべんなく混ぜます。
STEP 4/11
電子レンジで1分ほど温めた後、まんべんなく混ぜ、温めた牛乳を入れて混ぜ、生クリームを入れて混ぜ、電子レンジで2分間温めます。
STEP 5/11
ふるいにかけた粉類を入れてまんべんなく混ぜ合わせた後、2分間電子レンジで回します。
STEP 6/11
熱いうちにバターを入れ,まんべんなく混ぜ合わせ,冷やしなさい。
STEP 7/11
絞り袋に入れて冷やします。 カスタマイズクリームと作り方が似ていると思ってください。
STEP 8/11
中間発酵まで終わった生地を鉄板離型剤を塗ったオーブンパンに押し込んで広げます。
STEP 9/11
絞り袋に入れておいたクリームチーズクリームを生地に刺してすっぽり..~~~ 絞ってください。
STEP 10/11
床から絞り上げて、上の部分を1cm以上は絞らないといけませんね。 この状態でラップをして30~40分間、2次発酵を行います。
STEP 11/11
2次発酵が終わったらシュガーパウダーをパラパラかけて180度に予熱したオーブンで15分間焼きます。 オーブンによって温度が違うので、こんがり麺と串刺しにならなければ完成です。
すべての粉類は2回ふるいにかけます。 卵とバター、クリームチーズは室温に置いて使います。