STEP 1/9
卵黄をハンドミキサーの最も強い段階で10秒間溶かした後、大さじ3と砂糖40gをゆっくり入れながら3分間ホイップしてください。
STEP 2/9
食用油を少しずつ入れながらホイップしてください。 必ず食用油はゆっくり入れなければなりません。 一度に大量を入れると食用油の重さのせいで泡がはじけるそうです。
STEP 3/9
ハンドミキサーを持ち上げて卵黄の泡を落としてみた時、跡が残るほどホイップしてください。
STEP 4/9
卵白を泡立て器の最も強い段階で1分間ホイップし、砂糖40gをゆっくり入れながらメレンゲを作ってください。
STEP 5/9
泡につやが出てハンドミキサーを持ち上げたときにくちばしの先がパリパリになるほど硬いメレンゲを作ってください。
STEP 6/9
卵黄の泡に3回ふるいにかけた薄力粉とココアパウダー、ベーキングパウダーとメレンゲを1/3ずつ入れて混ぜてください。
STEP 7/9
水スプレーをしておいたシフォンパンに生地を注ぎ、床に3~4回軽く叩きつけて気泡を抜き、170度に予熱したオーブンで40分間焼いてください。
STEP 8/9
オーブンから取り出したシフォンケーキをひっくり返したまま約1時間冷やしてください。
STEP 9/9
そのまま食べようと思ったんですが、ロールケーキを作る時に使った生クリームが少し残っていて、生クリームの処置も兼ねてチョコクリームを添えました。 早く食べたくてホイップも適当にアイシングも適当に写真も適当に撮ったチョコシフォンケーキなんですよ。
必ず食用油はゆっくり入れなければなりません。 一度に大量を入れると食用油の重さのせいで泡がはじけるそうです。