チュロス作り
揚げないので、より淡白で香ばしいチュロスです。
6 人分
60 分以内
완소연홍
材料
  • お湯
    120g
  • 薄力粉
    150g
  • シナモンパウダー
    3g
  • 2ea
  • バター
    70g
  • 砂糖
    15~20g
  • 2g
調理順
STEP 1/7
すべての材料を正確に計量した後、深型フライパンにバターと、水、砂糖、塩を一度に入れてバターが溶けるまで煮込みます。
STEP 2/7
バターが溶けてぐつぐつ煮えたら火から下ろし、薄力粉とシナモンパウダーを一緒にふるいにかけたものを入れてヘラでかき混ぜます。 バターと粉類が混ざったら、またガスをつけて1分ほど生地を火から降ろしてください。
STEP 3/7
そぼろのような生地をきれいなボウルに移し、ハンドミキサーで1分間溶かします。 ここにぼーっとした卵を2~3回に分けてよく混ぜます。
STEP 4/7
生地が写真のような感じになるまでよく混ぜてから冷蔵で30分間ティッシュさせます。
STEP 5/7
トイレットペーパーが終わった生地を絞り袋に絞り口金を挟んで30cm程度、あるいはお好きな長さに絞ります。
STEP 6/7
予熱したオーブン190℃の温度で25~30分間焼きます。
STEP 7/7
適量の砂糖とシナモンパウダーを混ぜ、焼かれたチュロスにふりかけてください。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 2
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
  • 3
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 4
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    おうちご飯ペク·ジョンウォンネギキムチ作り
    4.85(84)
  • 2
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(759)
  • 3
    ポッサム大根キムチ - 娘へ#
    4.99(94)
  • 4
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)