サツマイモ団子作り
食物繊維が豊富で便秘の解放に良く、黒ごまも健康に良いので栄養満点の夜食といえるサツマイモ団子です。
3 人分
60 分以内
호박
材料
  • サツマイモ
    3ea
  • ゴマ
    4TS
  • 黒ゴマ
    4TS
  • 2/3TS
調理順
STEP 1/4
クク炊飯器に水1カップを注ぎ、蒸し器をのせ、その上にさつまいも中3個を置きます
STEP 2/4
メニューボタンを押して万能蒸しに置き、35分間蒸します。 (実際に普通サツマイモを蒸して食べる時にもこうして食べます そうすると水分器もちょうどいいし、おいしい蒸し芋がとても手軽に食べられます。)
STEP 3/4
さつまいもをひとのり冷ましてから皮をむいて熱が冷めないうちにつぶしてください。(熱が冷めてしまうと潰しにくくなります。)
STEP 4/4
トレーにゴマ大さじ4と塩大さじ1を入れてよく混ぜ、つぶしたサツマイモを一口大に丸めてゴマの上に転がしてください。 この時、サツマイモを冷まして団子を作ると、手につきにくくなります。 色をきれいにしたい場合は黒ごま+塩大さじ1/3を盆の上に広げ、ゴマ団子と同じ方法で転がしてください
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)
  • 2
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(217)
  • 3
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(48)
  • 4
    節約すればおかずの心配は終わり。
    4.91(44)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.67(33)
  • 2
    おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
    4.85(68)
  • 3
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
  • 4
    食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
    4.75(53)