STEP 1/12
まず玉ねぎとニンニクは細かく刻んでください。
STEP 2/12
フライパンにオリーブオイルをかけた後、玉ねぎをのせてください。
STEP 3/12
ニンニクまでのせた後、息が切れるまでたくさん炒めてください。
STEP 4/12
バルサミコ酢+オリゴ糖を入れてとろみがつくまで煮詰めてください。
STEP 5/12
バルサミコピザソースをピザシートに薄く塗った後、モッツァレラチーズを覆い、180度に予熱したオーブンで15~20分間焼いてください。
STEP 6/12
焼いている間、ロースに塩、コショウ、オリーブオイルを入れて10分ほど寝かせてください。
STEP 7/12
グリルで焼いてください。 ミディアムくらいだけ焼いていただくのがポイントです。
STEP 8/12
みかんは皮をむいて縁の薄いみかん糸を取ってください。 みかんの代わりにトマトをご利用ください。
STEP 9/12
残りのソース半分にマスタード小さじ1を入れてよく混ぜてください。
STEP 10/12
きれいに手入れして洗ったほうれん草の水気を取ってから入れて軽く混ぜてください。
STEP 11/12
よく焼けたピザシートです。 熱いうちに~~~
STEP 12/12
バルサミコソースに和えたほうれん草を敷き、ミディアムで焼いたロースを食べやすい大きさに切ってトッピングしてください。 よく焼けたピザの上に用意したみかんも途中トッピングしていただければ、ほうれん草ロースステーキピザ完成です。 元々私が食べてみたロースステーキピザは野菜でルッコラやレターズを利用しました··· 購入するのもそうですし、家にあったほうれん草を柔らかい葉の方を選んで利用したら、形も味ももっともらしいピザになったそうです。