STEP 1/10
クルミ(50g)はよく刻んで準備してください。 もしクルミが湿っているなら、予熱した120~130度のオーブンで約10分焼かないように
焼いてから冷やして使うと、はるかにサクサクしたクルミに出会えます。
STEP 2/10
製パン機に翼をつけて液体類(水120g、卵25g、メープルシロップ30g)を入れて液体類の上に粉類(強力250g、砂糖25g、塩3g)を入れて小麦粉と混ぜた後イースト(5g)をのせて
製パン機の生地コースを回します。
STEP 3/10
バターを入れる時間に柔らかくなったバター(20g)を入れて生地が終わったら生地を取り出してボウルに入れた後ビニールをかぶせて約2倍ほど膨らむまで50分ほど一次発酵します。
STEP 4/10
1次発酵が終わったら、生地を手で押してガスを抜き、生地を10等分に分けてください。 私は53gずつ分けてあげました。
STEP 5/10
分けた生地を手で押して楕円形にし、3等分に折った後、
横に長く約25cmくらいに伸ばしてください。
STEP 6/10
そして生地をカタツムリのようにくるくる巻いて、先端をつねって生地が落ちないようにします。
STEP 7/10
そしてフライパンに間隔を置いておいて、このまま2回目の発酵を40分ほどしてくれます。 生地が約1.5倍以上膨らむと思ってフライパンに置いてください。
STEP 8/10
2次発酵が終わったら卵水(卵黄1個+水1Ts)をパンの上に塗ってください。
STEP 9/10
卵水を塗り終わったら、予熱した190度のオーブンで12分ほど焼いてください。
STEP 10/10
そして分量以外にメープルシロップを上に重ねて塗ってください。