ふわふわくるみシフォンケーキ
ふわふわして牛乳と一緒に食べるとさらにおいしいクルミシフォンケーキ。 ココアパウダーを入れて子供たちも大好きなケーキです。
6 人分
60 分以内
핑크엔젤
材料
  • 薄力粉
    100g
  • ココアパウダー
    35g
  • 4ea
  • 砂糖
    45g
  • 砂糖
    60g
  • 3g
  • ベーキングパウダー
    3g
  • お湯
    40g
  • くるみ
    80g
調理順
STEP 1/10
卵は卵黄、卵白を分離して卵白を少し混ぜて泡立てば砂糖Bを入れて70~80%程度になるメレンゲを作ってください。 (70~80%というのは角が少し曲がった状態です) 私はメレンゲを出しすぎましたね。(メレンゲの白身は冷たい状態で出さなければなりません。)。 メレンゲを出した後、冷蔵庫にしばらく保管していただき、残った生地をお入りください)
STEP 2/10
黄身はほぐしてレモン汁を入れて混ぜ、砂糖を分けてささくれなくなるまで混ぜてください。(塩も一緒に入れてください)
STEP 3/10
ささやきがなくなり、微色になったら油脂類を注いで混ぜ合わせた後、水を注いで混ぜてください。
STEP 4/10
ふるいにかけた粉類を入れて混ぜてください。
STEP 5/10
メレンゲの1/3を入れてよく混ぜ、また残ったメレンゲの1/2を入れて混ぜてください。
STEP 6/10
クルミは水を少しかけて小麦粉を被覆した後、生地に入れて混ぜます。(そうするとクルミが底に沈みません。)
STEP 7/10
そして残りのメレンゲを入れてメレンゲが死なないようにさっと混ぜてください。
STEP 8/10
水をかけたシフォン型に生地を入れ、箸でさっとかき混ぜた後
床で2~3回叩いて焼いてください(170℃ 35~40分)
STEP 9/10
完成。上面がとてもきれいに ポンポンと割れました。
STEP 10/10
裏返して履いたメレンゲをよく取って底を整えてください。 ふわふわとクルミの歯ごたえがとても良いシフォンケーキ。 牛乳と一緒に食べるともっとおいしいですよ。 今度はクルミをもう少し入れて作ってみます。 私の口にはクルミが少し小さいようでした。 おいしいシフォン。 私はバターが入って柔らかいケーキも好きですが、こんなにふわふわして後味もさっぱりしたシフォンケーキも大好きです。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    トッポッキ黄金レシピ、このままやれば絶対成功!
    4.88(398)
  • 2
    醤油トッポッキ作り#13お子様用のおやつにも良い簡単メニュー!
    5.00(27)
  • 3
    スープトッポッキ、黄金レシピ。 グンムルの方がおいしいです
    4.93(362)
  • 4
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子ジャプチェ - 唐辛子ジャプチェ黄金レシピ
    4.97(38)
  • 2
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
  • 3
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
  • 4
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(30)