オレンジチョコレートパウンドケーキ
焼きたてのケーキから香ばしいオレンジの香りがする~ケーキを切ったときは魅惑的なチョコレートの香りが広がるチョコ、オレンジの2種類の味のパウンドケーキを焼きました~
6 人分
120 分以内
밀키
材料
  • バター
    195g
  • 砂糖
    156g
  • 3.5ea
  • アーモンドパウダー
    100g
  • オレンジ術
    1TS
  • オレンジの皮
    1ea
  • 薄力粉
    90g
  • ベーキングパウダー
    3g
  • ココアパウダー
    20g
  • 薄力粉
    16g
  • あんずジャム
    少し
  • ピスタチオ
    少し
調理順
STEP 1/9
フードプロセッサーにバター、砂糖、アーモンド粉を入れて10秒ほど温めた後
STEP 2/9
卵を入れて15秒ほど温めます。
STEP 3/9
生地の3/1分の量を減らして他の器に入れて
STEP 4/9
ココアパウダーと薄力粉をふるいにかけ、ヘラで混ぜてチョコ生地を作ります。
STEP 5/9
17cmパウンド型より小さいサイズの型を用意し、ラップを密着させた後、作っておいたチョコレート生地を注いで冷凍庫で30~40分ほど凍らせておきます。
STEP 6/9
残ったオレンジ生地にオレンジの皮とオレンジ酒(グランマニエまたはコエントロなど)を入れて混ぜ、千切りにした薄力粉を入れて泡立て器で軽く混ぜます。
STEP 7/9
紙ホイルを敷いたケーキ型にオレンジ生地を1/3ほど満たし、凍らせておいたチョコレート生地を入れた後、オレンジ生地を70%ほど入れてください。
STEP 8/9
刻んだピスタチオを両側に振りかけた後オーブンに入れて焼き、25~30分ほど経つとよく切れる包丁で真ん中の部分を切ると、きれいなパウンドになります。 生地を170~180度に予熱したオーブンに入れ、45~50分間焼いた後、串を刺して生地がついてこなかったら取り出して冷ましてください。
STEP 9/9
アプリコットジャムを軽く塗ると形もきれいで、ケーキの表面が乾かないのでしっとりと保ちます
作る前に卵とバターは冷蔵庫から取り出し、室温で1時間ほどやさしく保管しておきます。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
  • 2
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(124)
  • 3
    オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
    4.92(116)
  • 4
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
  • 2
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)
  • 3
    ガーリックチキン、魅力ある味だね~~
    5.00(54)
  • 4
    残ったチキンでカンプンチキン作り
    4.88(8)