スンドゥブ入り味噌チゲ
柔らかいスンドゥブがいっぱい香ばしいスンドゥブ味噌チゲです。
2 人分
30 分以内
메기맹이
材料
  • スンドゥブ
    1荷造りする
  • ズッキーニ
    1/3ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • ジャガイモ
    1ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • エノキタケ
    適当に히
  • お湯
    3カップ
  • 昆布
    1一切れ
  • いわし
    10ea
  • みそ
    2TS
  • 刻んだニンニク
    1ts
  • 唐辛子粉
    1/2TS
  • 薄口しょうゆ
    少し
調理順
STEP 1/4
分量のお湯に昆布とカタクチイワシを入れて煮込み、お湯が沸いたら昆布は抜いてカタクチイワシだけ5分ほど煮込みます。 昆布の味成分は強い水溶性なので、冷水に浸すだけで染み込みます。 たくさん煮込むと粘り気のある成分まで出てしまい、スープが濁ってしまいます。 カタクチイワシは内臓だけ生臭いものなので、頭はむしろ入れた方がいいです。 煮る前に乾いたフライパンで炒めて水分を吹き飛ばすと生臭さが少なくなります。 水は4カップくらいスープを出してから、後で味見をして、もっと入れてもいいですよ。
STEP 2/4
スープの材料をすべてすくい上げた後、お湯が沸いたら味噌を溶かし、適当な大きさに切ったジャガイモとカボチャを入れて煮込みます。
STEP 3/4
約3~5分ほど煮込んでジャガイモとカボチャが火が通ったと思ったらおろしにんにくと唐辛子粉を入れてスンドゥブと千切り玉ねぎを入れて煮込みます。
STEP 4/4
もう一度約3~5分経って十分に沸騰したら、薄切りネギ、唐辛子とざくざく裂いたエノキを入れて調和するようにさらに2~3分煮込み、薄口醤油で味を調えます。 味噌の味によって水の量は調節して、味がもっと必要でなければ、あえて味をつけなくても大丈夫です。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
  • 2
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
  • 3
    チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
    4.90(31)
  • 4
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.97(38)
  • 2
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(85)
  • 3
    土鍋プルゴギの作り方 ::土鍋を一杯やって行ってください~
    4.96(24)
  • 4
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(48)