STEP 1/4
分量のお湯に昆布とカタクチイワシを入れて煮込み、お湯が沸いたら昆布は抜いてカタクチイワシだけ5分ほど煮込みます。 昆布の味成分は強い水溶性なので、冷水に浸すだけで染み込みます。 たくさん煮込むと粘り気のある成分まで出てしまい、スープが濁ってしまいます。 カタクチイワシは内臓だけ生臭いものなので、頭はむしろ入れた方がいいです。 煮る前に乾いたフライパンで炒めて水分を吹き飛ばすと生臭さが少なくなります。 水は4カップくらいスープを出してから、後で味見をして、もっと入れてもいいですよ。