10K Recipe
手軽に楽しむピザトースト
残りわずかに乾く食パンを処理するために作ってみたピザトーストです。
2 人分
15 分以内
도영
材料
食パン
2一切れ
マッシュルーム
2ea
スライスハム
2一切れ
ピーマン
1/3ea
オリーブ油
1Ts
ピザチーズ
2一切れ
パセリ粉
ケチャップ
2Ts
タマネギ
1/2ea
ニンニク
1ts
オリーブ油
1Ts
塩
コショウ
調理順
STEP
1
/9
玉ねぎ、ピーマンは刻んでおいて、マッシュルームとハムも適当な大きさに切っておいてください。 フライパンにオリーブオイルを敷いて、ハムとマッシュルームを入れて炒めてください。 私はサンドイッチを作って残ったスライスハムを利用しましたが、キムパプハムをはじめ何でも利用していただいて構いません。
STEP
2
/9
ソースを作ってみます。 オリーブオイルに刻んだ玉ねぎとニンニクを入れて香りを出しながら炒めてケチャップを入れて塩とコショウで味を調えます。 塩は親指で二本指くらい入れてあげました。 パセリやバジル、オレガノなどハーブを少し入れるといいですよ。
STEP
3
/9
食パンはそのまま使っても構いませんが、一度トーストして使えばもっとおいしいですよ。 私はトースターを取り出すのが面倒なので、パニーニグリルで軽く焼いてあげましたね、フライパンももちろん大丈夫です。
STEP
4
/9
トーストした食パンにソースを塗って、
STEP
5
/9
好みに合わせてトッピングします。 炒めたハム+マッシュルームを乗せ、ピーマンもまんべんなくかけてください。 個人的にはピザにはピーマンが入ってこそ本当においしいんですよ。
STEP
6
/9
チーズはスライスチーズも可能で
STEP
7
/9
ムーロンピザチーズもO.K。
STEP
8
/9
オーブンや電子レンジでチーズが溶けるまで温めてください。 オーブンや電子レンジがない場合は、フライパンにホイルを敷いて蓋をしてチーズが溶けるまで火を通してください。
STEP
9
/9
完成後はパセリ粉を少しかけるとよりおいしそうに見えます。 味は何を入れても入れなくても、別に違いはありませんが。 ピザの魅力はトッピングだということ、皆さんご存知ですよね? プルコギの残りを細かく切って入れてもいいですし、じゃがいもやさつまいもを茹でて入れてもいいですよ。 私はゆで卵を少し大きくつぶしてもやってみましたが、意外と大丈夫でした。 ソースにキムチを炒めて入れても変わった味です。 ピザトーストはどんなトッピングを入れてもおいしいですよ。
キムチ
おすすめレシピ
1
ワケギキムチ漬け
4.83
(109)
2
大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
4.92
(39)
3
簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
4.91
(125)
4
作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
4.96
(235)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
さくさく豆もやしチャプチェ作り!
4.76
(17)
2
チャプチェを吹かないようにする
4.94
(17)
3
さっと作る手軽チャプチェ
4.91
(33)
4
ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
4.79
(14)