10K Recipe
バナナティラミスケーキ
健康に良いバナナでティラミスケーキを作ってみました。 正統ティラミスではなく、インチラミスです。 マスカルポーネチーズも入っていないし、パタポンブも作っていません。 代わりにバナナで代わりました。 作るのも簡単だし、味さえ良ければグッドバナナはそのまま食べても美味しいけど···.. こんなに真心がこもればもっと気持ちよく食べられます。
4 人分
30 分以内
마이드림
材料
バナナ
200g
ゼラチン
1/2一切れ
砂糖
20g
生クリーム
30g
ココアパウダー
2TS
ハーブの葉
少し
インスタントコーヒー
6g
砂糖
15g
お湯
50g
調理順
STEP
1
/7
このように材料を用意しました。 私はバナナを冷凍庫に保管して解凍して使いました。 カステラは下に見える分量の1/2程度だけ用意すればいいです。 カステラが残ったら冷凍庫に保管して、必要な時に使うといいですよ。 ゼラチンはお湯に少しふやかしておきます。
STEP
2
/7
カステラをブレンダーでさっと回すと、細かく粉になります。
STEP
3
/7
バナナと生クリーム、ゼラチンと砂糖を入れてくるっと回すと、元祖ティラミスケーキで使われる卵とマスカルポーネチーズなどで作るパタポンブに代わるクリームが作られるのです。 ゼラチンは省略してもいいです。 後で冷凍庫で固める時に形を整える役割をしますが、どうせカップで固めるからあえて入れなくても構いません。
STEP
4
/7
カップにすりおろしたカステラを一部入れて
STEP
5
/7
カステラ粉にコーヒー液を落として、コーヒーをしっとりと濡らします。
STEP
6
/7
バナナクリームを入れ、その上にもう一度カステラ粉とコーヒー液をかけ、一番上はバナナクリームで仕上げます。 この状態で冷凍庫に入れて約30分ほど固めてあげればいいです。
STEP
7
/7
食べる直前にココアパウダーを上に振りかけます。 事前にかけるとココア粉が全部溶けてしまいます。 食べる直前にかけてください。
焼き肉
おすすめレシピ
1
おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
4.79
(29)
2
豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
4.96
(25)
3
[醤油豚肉プルコギ]
4.91
(54)
4
ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
4.83
(48)
チキン
おすすめレシピ
1
たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
4.83
(6)
2
ジコバチキン100%真似する
4.93
(261)
3
ココリ炭火チキン
5.00
(9)
4
骨なしキョチョンチキン
5.00
(6)