辛いものが好きな豆板醬の鶏もも肉焼き
辛いものが好きな豆板醬の鶏もも肉焼きです。
3 人分
60 分以内
마이드림
材料
  • 鶏もも肉
    1100g
  • 1少し
  • コショウ
    少し
  • しょうが酒
    2TS
  • 豆板長
    3TS
  • 濃口醤油
    1TS
  • 料理酒
    2TS
  • 砂糖
    2TS
  • オリゴ糖
    2TS
  • 唐辛子粉
    1TS
  • 刻んだニンニク
    0.5TS
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/7
鶏もも肉はきれいに洗って下味をつけて冷蔵室に30分ほど置きます。 鶏の匂いも消えて味も染み込みます。
STEP 2/7
蒸し器で20分間蒸しました。
STEP 3/7
鶏にソースをつけて焼きます。 こうやって事前に火を通して焼くと、ソースは焦げずに中まで柔らかく煮れます。
STEP 4/7
油気は下にさっと抜けて柔らかくよく焼けましたね。
STEP 5/7
豆板醬ソースをご用意します。豆板醬があまりにもしょっぱいので、別に味付けはしませんでした。
STEP 6/7
蒸し器で蒸した鶏もも肉を豆板醬ソースを入れてまんべんなくつけます。
STEP 7/7
オーブンで焼いてもいいですし、ガスコンロの上にバーベキューオーブンをのせて焼いてもいいですよ。 タレをつけた鶏もも肉をのせて蓋をしてしばらく火を通せばいいですね。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ワケギキムチ漬け
    4.82(106)
  • 2
    ポッサム大根キムチ - 娘へ#
    4.99(94)
  • 3
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)
  • 4
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1058)
  • 2
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 3
    豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
    4.86(22)
  • 4
    おかず 醤油 豚焼肉の作り方
    4.93(228)