バレンタインデー プレゼント用 ハートチョコレート チーズタルト
バレンタインデーに気持ちを伝えるのに良いハートチョコレートチーズケーキです。 正確に言えば、ハート形のチョコレートクリームチーズイチゴタルトになりますが、長すぎて少し減らしました。 飾りとして、悪いジューを作る時に使って残ったバニラビーンズをのせて、ピスタチオをかけて形もきれいで香りの良い八角をのせてみました。
6 人分
120 分以内
밀키
材料
  • バター
    80g
  • 砂糖
    30g
  • 卵黄
    1ea
  • 薄力粉
    130g
  • ココア
    1TS
  • クリームチーズ
    150g
  • 砂糖
    40g
  • 1ea
  • 生クリーム
    70g
  • レモン汁
    2ts
  • チョコレート
    80g
  • ココア
    1TS
  • イチゴ
    10ea
  • バニラビーンズ
    1/2ea
  • 砂糖
    30g
  • あんずジャム
    2T
  • お湯
    100cc
調理順
STEP 1/8
クッキー生地作りは簡単にすべての材料を入れてプロセッサーに回して作ったり、室温に保管した柔らかいバターに砂糖を入れてホイップして混ぜたり、卵を入れてホイップし続け、薄力粉とココア粉を千切りにしてヘラで混ぜて生地を作ります。 残った生地はハートクッキーを作るといいと思います。 作られた生地はビニールバッグに入れて冷蔵庫に1時間休止させ、ビニールバッグに入れた状態でモップで押して5mmの厚さに押します。 ハートムース型で生地を切り、クッキングシートを敷いておいたベーキングフライパンに乗せ、幅3cm程度に切った生地を型に巻いてしっかり貼り付け、フォークで跡をつけた後、170度に予熱したオーブンで15分間焼いて冷ましておきます。
STEP 2/8
柔らかいクリームチーズに砂糖を混ぜ、卵を入れて泡立て器で溶かし混ぜます。 レモン汁と生クリームオレンジ酒を入れて混ぜ、湯煎で溶かしたチョコレートを入れて混ぜます。 卵はあらかじめ溶いて少しずつ入れて混ぜないといけないのに、一気に作ってしまいました。
STEP 3/8
ふるいにかけたココア粉を生地に入れて軽く混ぜ、あらかじめ焼いたクッキーに生地を入れ、170度に予熱したオーブンで35~40分間焼いてください。 チーズケーキは焼いた後、一晩冷蔵庫に保管してから召し上がるとよりおいしいです。 ナパージュはバニラビーンズを半分に切って水、砂糖と一緒にしばらく沸かし、バニラビーンズはきれいなまま触ってアンズジャムを入れて一緒に沸かした後、冷やして切ったイチゴにかけてケーキの上にのせて飾ってくれます。 作ってみたら、ケーキにイチゴをのせておいて、アナージュを筆で塗ってあげればよかったと思いました。 アラージュがたくさんケーキに触れるとケーキがぐつぐつなって本来味が出ないんですよ。
STEP 4/8
このように焼けたチョコレートチーズケーキにココアパウダーをかけてプレゼントしても遜色ないと思います。
STEP 5/8
イチゴだけのせた時、わぁ~
STEP 6/8
バニラビーンズとピスタチオをかけて飾った時がかなり違いますよね。
STEP 7/8
切ってみるとしっとりして甘くてほろ苦いチョコレートチーズケーキに甘いイチゴ。
STEP 8/8
残った生地をカップに入れて焼いたチーズケーキです。 実は私はこのケーキが食べやすくてもっとおいしかったです。
クリームチーズ、生クリーム、卵などは常温で1時間以上保管しておいてケーキを作ってくれます。 ココアパウダーは15cmハート型1個分
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(49)
  • 2
    簡単キュウリキムチ
    4.92(75)
  • 3
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
  • 4
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.95(73)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉と醤油プルゴギ::たっぷり楽しむ豚肉プルコギ
    4.90(67)
  • 2
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1074)
  • 3
    [醤油豚肉プルコギ]
    4.91(55)
  • 4
    鴨焼肉の味付け秘法公開!
    4.76(21)