10K Recipe
ほのかな海の味 青のりキムチ
青い水青にタレを入れ、塩辛に和えてキムチを盛り込みました。 甘酸っぱい青のりの和え物よりは深い味がするのが私の口にぴったりです。 熱いご飯と食べると食欲がぐっと。
6 人分
10 分以内
요리천사
材料
青のり
500g
ゴマの実
少し
いわしの魚醤
3TS
刻んだニンニク
1TS
長ネギ
2TS
赤唐辛子
2ea
青唐辛子
3ea
調理順
STEP
1
/6
青のりはボウルに盛って粗塩を入れもみもみ、何度も洗い流した後、水気をしっかり絞る。
STEP
2
/6
調味料の材料を用意する。唐辛子、青陽唐辛子は種を取ってみじん切りにする。 もう一度入れてみたら唐辛子は横に細かく切ってもいいですね。
STEP
3
/6
タレをまんべんなく混ぜた後、青のりと一緒にもみもみ和える。
STEP
4
/6
ガラス容器に入れて一日ほど室温に置き、辛い味がすると冷蔵庫に入れておく。
STEP
5
/6
写真を一生懸命撮ったらゴマを入れるのを忘れました 最後にゴマを入れてください。
STEP
6
/6
少し塩辛く、思ったよりマイルドな味です。 一風変わったキムチ。 気に入った味でさわやかですね。
料理レビュー
5.00
score
502*****
score
私は全羅南道高興に故郷を置いて全羅北道群山で夕暮れを送っている人で幼い頃私の母が住む時は冬になるといつも 食卓に上がってきた青のりキムチ! しかしお母さんは亡くなり、子供のお母さんは遠い国へ旅立ってから10年冬になるといつも懐かしい青のりキムチを一万個のレシピを通じて 学びました。 これからいつも冬になると懐かしい青のりキムチの香水を楽しませてくださったことに感謝します。
2024-01-25 09:10
170*****
score
莞島東西が持ってきた青のりキムチがとてもおいしかったのでレシピがあるか探してみたらありますね。本当にさっぱりしておいしいです 体がすっきりして元気になる感じです 僕はカタクチイワシの魚醤が足りなくて ツナの魚醤も少し入れて水をたっぷり入れて 水キムチみたいに食べました レシピ本当にありがとうございます~♡
2019-03-30 20:58
チャプチェ
おすすめレシピ
1
おでんチャプチェ、おでんとニラを入れたチャプチェ、超簡単チャプチェ
4.70
(27)
2
ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
5.00
(12)
3
チャプチェ黄金レシピ (チャプチェ作りは難しくありません~!!)
4.92
(12)
4
さっと作る手軽チャプチェ
4.91
(33)
キムチ
おすすめレシピ
1
コンビニ印のキムチ炒め~!
4.93
(118)
2
絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
4.84
(103)
3
ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
4.93
(73)
4
【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
4.94
(217)