10K Recipe
抹茶シフォンケーキ
緑茶の香りがほのかにして柔らかく、何よりバターが入らないので大人に人気のシフォンケーキです。 生クリームにも緑茶粉を入れてほのかなミント色の緑茶シフォンケーキにイチゴをのせて飾ってみました。
6 人分
90 分以内
밀키
材料
薄力粉
80g
ベーキングパウダー
2/3ts
卵黄
60g
砂糖
30g
お湯
50cc
抹茶粉
1T
食用油
40cc
オレンジ術
1T
卵白
125g
砂糖
50g
生クリーム
1.5カップ
お茶
1ts
お湯
1T
イチゴ
10ea
アラザン
少し
調理順
STEP
1
/5
最初に卵を白身と黄身に分け、白身に砂糖を入れてメレンゲを作っておきます。 メレンゲは白身をホイップする 泡立てたら砂糖を入れて高速ホイップして、つややかでふっくらとしたメレンゲを作ってください。 黄身に砂糖を入れて少しだけホイップし、ポットに沸かしたお湯に緑茶を入れて溶かし、ぶどうの種油とオレンジ酒(またはラム酒)を混ぜて黄身に少しずつ流し込み、2~3分間ホイップします。 上の写真は泡立て器ですが、電気ホイップ器を使っていました。
STEP
2
/5
ホイップしておいた黄身に薄力粉とベーキングパウダーを一緒に2回ふるいにかけ、ヘラで軽く混ぜ、作ったメレンゲを少しずつ取り、泡が立たないように軽く混ぜて生地を作ります。
STEP
3
/5
シフォン型に水をかけ、生地を70%ほど焦がした後、ヘラを回して空気を抜き、予熱した170度オーブンで35~40分間焼いた後、焼いたケーキを写真のようにカップに乗せてひっくり返した後、スクラッパーをケーキの間に写真のように入れてくるっと回した後、型から取り除きます。
STEP
4
/5
生クリームに砂糖を入れて70%ほど柔らかくホイップし、温水に緑茶粉を入れてホイップした生クリームに入れてホイップして緑茶生クリームを作りました。 クリームを塗る前にシフォンケーキに粉を振って整理すると、生クリームがきれいに塗られます。
STEP
5
/5
耐熱容器にあんずジャムと水、オレンジ大さじ1を入れて混ぜ合わせた後ビニールラップをかけて空気穴を2、3個ほど開けた後電子レンジに1分30秒間回して作ったナワージュを塗ってアラザン(食用菓子類)を振りかけました。 名節に大人たちを訪ねる時、緑茶生クリームケーキをプレゼントすると愛されるでしょう。
料理レビュー
3.00
score
802*****
score
今日作ってみましたが、簡単で材料もあまり必要なくて労務良かったです! クリームが多すぎてももったいなくて全部使ってしまったら少し脂っこかったです。 それでも緑茶の香りもたくさんして、とてもおいしいです。 レシピありがとうございます!
2017-01-19 07:21
トッポッキ
おすすめレシピ
1
食べても食べてもまた食べたくなる即席トッポッキ
4.75
(53)
2
シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
4.90
(52)
3
カルボナーラトッポッキ、トックトックで作る~
4.84
(50)
4
スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
4.89
(212)
キムチ
おすすめレシピ
1
絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
4.84
(101)
2
スパム豆腐キムチ
4.89
(106)
3
大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
4.92
(36)
4
おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
4.96
(135)